ホーム モチ魔さんのマイページ

バブはいつ入れるかを教えて

ちゃんと入浴前に溶かし切ってる人っています???

美容院のシャンプーで反抗したらどうなるのかを教えて

美容院でシャンプーしてもらう時に頭を美容師さんに持ち上げてもらうと思うんですが、その時首にめちゃくちゃ力を入れて頭が上がらないように抵抗したら色んな意味でどうなっちゃうのかずっと気になってます 施術中に突然美容師さんに訊いたり試したりして出禁になる訳にもいかないので、誰か教えてください

最近浮かんだ侵入思考を教えて

侵入思考、やってる? 最近の私は椅子に座って作業している人を見て、「椅子を蹴り飛ばしたらびっくりするんだろうな〜」とよく考えてしまいます 侵入思考とは、そういう「車で歩行者天国に突っ込む」などの不愉快な妄想が勝手に思い浮かんでしまうほぼ生理的な現象のことを指すそうです

拷問で失うなら五感の中でどれが一番キツいかを教えて

自分は目をやられるのが一番耐えられない気がします

「動いてる知人を目で追ってしまう癖」に共感できるか/どう思うかを教えて

同輩、後輩、先輩に拘わらず知っている人が席を立ったり歩いていたりしていると、大体相手が気づくまで無意識に行動を観察してしまっており、逆に目が合わないと不安になります 目が合っても特に用事はないので毎回何?みたいな顔をされるんですが(そりゃそう)、やっぱり相手からすると薄気味悪いですかね…

自炊で本当に安く済ませられてるかを教えて

鶏肉1パック(4〜500円)と舞茸(1房100円)と米その他光熱費的なものでもうコンビニ弁当1個分(550円)になるじゃないですか ならない???もしかしてお肉も1パックを何日も掛けて食べたりしなきゃいけないやつ???? 節約ご飯とかもあればぜひ教えてください

物理的に痛い妄想をアゲて

紙の角で眼球の水晶体をシャッてやるのめちゃめちゃ痛そうですよね 尋常じゃない痛みの中、無理矢理目を開けると視界に二度と消えない影が見えてるんです あと高所を足から落下して、開放骨折した腓骨が足首から飛び出るのもめちゃめちゃ痛いです 足首は複雑な構造なので、二度と完治しません ※特に痛いものには?贈呈

周りにゲームの趣味ジャンルが合う人はいるかを教えて

ネット上では自分よりも格段にゲームに詳しい人はごまんといるのに、なぜか現実ではほぼ必ず自分が一番の廃コンシューマーゲーマーという扱いを受けます この現実世界にはモンハンしかやったことない人間しかおらんのんか??????????

美容院で後ろ髪の仕上がりを見せられた時にどういうリアクションをすれば良いのかを教えて

鏡で襟足とかの出来栄えを見せられると思うんですが、正直襟足のトレンドとか知らないし、自分は毎回「……ッス」と言いながらぺこぺこすることしかできません あれって何の時間なの?????

早く出勤に慣れる方法を教えて

新学期より毎週月〜土の研究生活が始まり、長い春休みから叩き起こされた感じでやや憂〜鬱です

初対面の人に音楽の趣味を聞かれた時、あなたならどうするかを教えて

流行には全然疎いけど、かと言って「私、world's end girlfriendしか聴いてなくて〜」とも言えないのでゲームのサントラばっかり聴いてますと話したら案の定ツルッツルに大滑りしました 数時間前の自分を殴殺したくなります

イコライザーのオススメな使い方を教えて

曲を聴く時にたまにいじってみますが、別に作曲や楽器演奏を嗜んでるわけじゃないのでいまいち使い方がよく分かりません プリセットがいっぱい用意されてたりするけどこれは何なんですか???

些細なことでも自分を褒める方式を続けられる方法を教えて

自分で自分を褒めても結局できてないものはできてないよ君は、と思ってしまいます

ぜひ薦めたいPS4ゲームを教えて

最近はペルソナ5、ニーアオートマタ、ブラスフェマス、アダムズベンチャー等をやってきた人間におすすめのPS4タイトルを教えてください とりあえずジャンルは問いません(シングルプレイ用だと嬉しいです)

好きなものはいつ食べるかを教えて

意外とこの質問なかったので 私は最後にとっておきで食べる派です

薦められたコンテンツをちゃんと視聴するかを教えて

オススメの曲とか訊いときながら、教わっても「へえ〜良いんだ」で終わっちゃいます ちゃんと視聴できるコツとかもあったら教えてください

知り合いへの「お誕生日おめでとうメッセージ」はいつまで送って良いかを教えて

異性同性問わず、めちゃめちゃ仲良い訳ではない人にSNSとかでいつまで誕生日を祝えるかという話です 個人的にはその人が社会人になったらやめた方が良いかなと思っています

他所の家で出されるとギリギリキツい食べ物をアゲて

私は身内以外の作った煮浸しが食べられません

傘をさす時、柄を肩にもたせ掛けないかを教えて

ある時、皆んな垂直に傘を持っていることにふと気づいてびっくりしました 普通はそうなんでしょうか??? でもそれだと傘が前方に来過ぎるし、何より手が重くないですか?????

左利きで字を書く時に紙が真っ黒にならないコツが知りたい

試験とかで用紙が真っ黒になると、これで減点されたりしないかといつもヒヤヒヤしてます そういうことありませんか