ホーム チタンさんのマイページ

いろいろな「〇〇学」をアゲて

幅広い学問の名前を知りたいです。一般的な学校で教えられていないようなマイナーなものでも良いので、とにかく「〇〇学」というカテゴリになっているものをアゲてください!

親知らずを抜くにあたっての心構えをアゲて

再来週あたりに抜歯予定なのですが、 ・どのくらい痛いのか/痛みが続くのか ・食べ物とかどうすればいいのか ・買っておいたほうがいいものはあるか などなど、経験者の声が聞きたいです 抜くの怖い……

メンマが苦手な人ってたけのこも苦手なのかを教えて

油断すると一瓶まるごと食べてしまう程度にはメンマが好きな人間に、メンマのどこが苦手なのかを教えてください。そもそも材料が無理なの?味付け?

【かまみく】かまどさんがこの話をしてた回を教えて

リスナーから「恋愛と性欲をごっちゃにするのは良くないと思いますがどうですか」的な内容が来て、それに対しかまどさんが「感情なんてだいたいそうなんだから恋愛と性欲だけ特別扱いするのがおかしい」のように一刀両断していた回が「作業用」にあった気が…… 祖父母の還暦祝いに聞かせてあげたいので教えてください!!

他人とカラオケに行ったとき、長めの間奏をどうやり過ごしてるかを教えて

あの絶妙に気まずい間、ひとりだったらスマホいじるなりぼーっとするなりで潰すんですが、誰かと一緒だとなんとも微妙じゃないですか?そんなことない?

夏の終わりになんとなくさみしい気持ちになるかどうかを教えて

別に夏が好きなわけでもない(むしろ秋冬のほうが好きだ)し、過去に強い思い出があるわけでもないんですが、なんとなくさみしい/センチメンタルな感じがします。そういう小説やマンガが多いからかな……? みなさんはどうですか?

スプラトゥーン3前夜祭の感想を教えて

新しいブキ、サブウェポン、スペシャル、ステージ、イカロール、試し打ちや勝利モーションなどゲーム外の変化、さらにトリカラマッチなど…… 私はワイパーがかっこいいと思って持ちブキにしたかったんですが、想像以上に扱いが難しくて悩みつつ楽しみました

ぶっちゃけみんなチェンソーマンの面白さを言語化できてるかが知りたい

「なんかけれん味があっておしゃれでかっけーマンガ」以上に面白さを分解できないんですが、みなさんはどこが面白いと感じていますか?「そもそも言語化できてなーい!」とかももちろんありです。

ニャオハ、結局立つと思うか・立ってほしいかをアゲて

立つな!!!!!!と思うけど、先輩の4足猫ポケはそこまで人気伸びてない気もするので難しいところ……

お店を経営する描写があるマンガやアニメを教えて

例えば「3月のライオン」「だがしかし」みたいな、割と主要な登場人物がお店を経営したり働いたりする描写があるものを知りたいです!!

2期に入って何かが付け足されたアニメのタイトルの、付け足された部分をアゲて

「ふたりはプリキュア Max Heart」の「Max Heart」みたいなことです。 あらゆるアニメで1期から何が付け足されているのかを知りたい知りたい知りた〜い!!!

バンジージャンプ、やってみたいか(もうやったことがある人はまたやりたいか)を教えて

昔、よみうりランドのバンジージャンプ(高さ22m)を飛んだことがあるのですがなかなか怖かったです。 ぜひ理由も合わせてお願いします!

相手の能力に依存するタイプの能力をアゲて

相手の能力をコピーしたり、相手から受けたダメージを跳ね返したりする系のやつです。そういうキャラはだいたいかっけ〜ので

数字が名前に含まれるキャラをアゲて

マンガ小説アニメ映画ドラマ、創作であればなんでもOKです

小学生のころ周囲でブームになってた本を教えて

小学校、特定の本がやたらと流行る時期ありませんか?私のときは「ズッコケ三人組」「デルトラクエスト」「ダレン・シャン」「ミッケ!」あたりが流行ってましたが、年代とか地域とかで変わるのかが気になります!

いろいろな作品の「公的な秘密or少数精鋭の機関」を教えて

エヴァにおけるNERVみたいなやつ、どのくらいあるのか気になったので教えてほしい〜!!出典作品も添えていただけると嬉しいです。 Cf).匿名ラジオ#305「秘密組織でよくある『意味深な会話』に挑戦したいけど激ムズかい!!」https://youtu.be/oDppGdupKo8

電子書籍派の人、どうやって移行したかを教えて

興味はあるものの、連載中のマンガなど何百冊かある紙の本をどうしようか困ってます。同じものを買い直したくないし、紙で集め始めたものを電子に切り替えるのに抵抗があるのですが、どこかで折り合いをつけて思い切るしかないのでしょうか?

【解決済み】このシーンがあるマンガを教えて

・少年マンガのはず(多分ジャンプのバトル系) ・キャラAが絶体絶命のところにキャラBが現れて敵を倒す ・AとBは仲良しではない ・倒れている側の「こんなところで絶対に見たくない顔だった」みたいなモノローグが入る 思い出せなくてもやもやします!!そんなにマイナーなマンガは読んでないのでだれか助けて……

「間違った日本」が出てくる作品を教えて

外国の作品とかでなんとなく日本を描写した結果、実際の日本と全然違うものになっているアレのことです。 ※イメージ:https://twitter.com/yoppymodel/status/1499644042212421635?t=q_5wuevy6ol8Zs8YtlVYpg&s=19できれば意図的に間違えてるやつではなく、「ざっくり捉えたらこうなった」というものを知りたいです。外国人から見る日本ってどんな感じなの〜!?

「にほんごであそぼ」で覚えたことを教えて

私は「結構毛だらけ猫灰だらけ」「その手は桑名の焼き蛤」「びっとんへべへべ」とかが印象深いです。あとは中原中也の詩もやたらと記憶に残っています