ホーム おりえもんさんのマイページ

『ピンポン』、漫画とアニメ、どっちから入るべきかを教えて

よく聞く名言の元ネタを見たいって気持ちです。 絵柄はどちらも抵抗無いです。

しゃばだばどぅびどぅばって何?

何…?誰が言い出したの…?

チェンソーマンの舞台が現在の日本なら、何の悪魔が強そうかを教えて

つまり、みんなが怖いと思ってそうなものを挙げてください。(あの世界の歴史の改変とかは考えなくて良いです)

自分の母親が実は漫画に出てくるような最強ママだったらどう思うかを教えて

「実はお母さん、ある機密組織のエージェントだったの」と言いながらでっけぇ銃取り出して敵をバンバン薙ぎ払ったら、実際どう思うんでしょう。 アガるのか、恥ずかしくなるのか、ドン引きするのか。 敵とはなんなのかとかは考えないでください。

「恐山の人生」と形容されていたものを教えて

うろ覚え質問です。 確かARuFaさんが「やりたいことはあるけど、色々上手くいかずに最終わ〜ってなって台無しになる」みたいな表現していたんですが、思い出せません。 匿名ラジオかオモコロchだった気がします。 恐山さんのことだったかも定かでないです。 よろしくお願いします。

男が空から落ちてくるシーンを教えて

ラピュタや化物語など、女の子は降ってきがちですが、 男の子/男の人が降ってくるパターンが思い浮かびませんでした。 何か有名/印象的なシーンはないでしょうか?

子供の頃、親の車でかかってた曲を教えて

質問者の車にはタイガーマスクのテーマが流れてました。

響きが可愛い罵倒をアゲて

「あんぽんたん」「おたんこなす」などなど

ウィーン会議のシーンがある作品を教えて

ナポレオン失脚後であんまその時代設定の作品って見たことなくて… さらっと言及がある程度でも良いです。

気兼ねなく気回せる価格帯の女性向け洋服ブランドを教えて

着たままくつろいだり洗濯で手抜いたりできるぐあいのファッションブランドが知りたいです。 だいたいの雰囲気とか特徴も教えてくれると嬉しいです。

お気に入りのカフェチェーンを教えて

魅力やおすすめの過ごし方・メニューなども教えてくれたら嬉しいです

最後まで周りに本心を隠し切ったキャラをアゲて

表の顔とは違う一面を持っていたけれど、最後まで(読者以外)誰にも知られずに隠し切ったキャラクターを挙げてください。 コメントはネタバレで伏せるなど軽く配慮をお願いします。

美味しいチュロスを食べる方法を教えて

美味しいチュロスが食べられるお店や、 自宅で作るならおすすめの方法、商品を教えてください。 チュロスが食べたいんです。

「どハマりしそうだから避けてる」ジャンルを教えて

絶対好みだろうけど、ハマったら抜けられなそうだから敢えて手を出してない、 みたいなものがあったら教えてください。

テレビが勝手に付くのと消えるの、どっちが怖いかを教えて

テレビ付けないまま部屋にいたら予約していないのに突然付くのと、 テレビを見ていたら突然電源が落ちて画面が真っ黒になるのだとどちらが怖いですか? どちらもその後原因は分からず、番組はごく普通のバラエティなどとします。

歌詞を見て「あ、こんなん言ってたんだ」ってなった邦楽を教えて

曲だけなんとなく聴いていて、歌詞調べて初めて「あ、そんなん言ってたんだ」ってなることありません? 最近だと『KICK BACK』の「レストインピース」が聴き取れてませんでした。