ホーム びわさんのマイページ

自分のWikipediaを作られたら書いて欲しいエピソードをアゲて

高校ジャージを部屋着として愛用しているが上着のみクラスメイトの筒井のものと入れ替わっており、卒業後数年経ってそれに気がついた。 また入れ替わった時期は不明である。 ※個人が特定されない範囲でお願いします

店員さんに言われて嬉しかったことを教えて

先日店員さんに傘を褒められたのでちょっと古いもので…と謙遜して答えたら、「長く大切にしていらっしゃるんですね、素敵です!」と更に返されてその当意即妙さスゲェ〜〜!!と思ったのでそういうお話をいっぱい聞きたいです。

学校の中で怖かった場所や物を教えて

怪談というよりは淡々と不気味に感じていたことが知りたい (歴代校長の写真、地域の人が寄贈したでかい蜂の巣など) この質問↓で家庭内の怖かった部分をたくさん見せていただいたので学校の話も聞きたいです https://coromoo.com/question/142202

検索せずに「長泉なめり」とは何だと思うかを教えて

「ながいずみなめり」と読みます ※正解は一番古い解答に書いてあります

郊外〜田舎の駅あるあるをアゲて

無人駅ではないけど駅員さんが終日いるわけでもない

昔話の締めっぽい一文をアゲて

その後は、元の穏やかな川に戻ったそうな

日常に潜むクラシック音楽を教えて

うちでは電気ポットのお湯が沸くとバッハのメヌエット、ご飯が炊けるとアマリリスが流れます。 みなさんの家はどうですか?

漢字で書くとそうなるの? って言葉を教えて

戦いだ(そよいだ)とか、強ち(あながち)みたいな

自分の葬式で何を着せて棺桶に入れて欲しいかを教えて

流してほしい曲や棺に入れて欲しいものはよく話題になるけど着るものってあまり触れられない気がする

子供の頃自宅や親戚宅の中で怖かった場所や物を教えて

大きい箪笥とその上に置いてあるスヌーピーのでかいぬいぐるみ 庭の隅にある使ってない物干し竿 おばあちゃんの家の仏間

新社会人に伝えたいめちゃくちゃ些細なことをアゲて

仕事用の靴は二足あったほうが長持ちするし雨の時に詰まないよ

アフタヌーンティーのお皿に何を乗せてもいいならどんな構成にするかを教えて

ティースタンド(お皿)は3段、飲み物はなんでもアリ、食べられないものでももちろんOK

地味に好きな仕事の作業を教えて

コピー機のトナー交換が好きです