ホーム
びわさんのマイページ
【うろ覚え】ダジャレを言う人にイライラする内容の小説かエッセイを教えて
電車の中か何かで見知らぬ人達が
「ドントセール」
「どういうこと?」
「売らない、裏無い、つまり占いってこと」
みたいな雑談をしていてそれにイライラする描写があったような気がします、うろ覚えなので上の会話も全然違いそうですが「ドントセール」だけは確実にありました。
心当たりのある方いませんか?
中高生の時に学校指定のカバンがあったか、そしてそれを皆使っていたかを教えて
質問者は中学に指定カバンが無くなんとなくみんなリュックや肩掛けバッグで通学、高校はあるにはあったけどカバン自体が重たかったため生徒の半数以上が使っていませんでした。
皆さんはどうでしたか?
ひとくちだけなら好きなものをアゲて
最初の一口だけは好きだけど一食分は正直食べきれない飲みきれないものってありませんか?
質問者はおでんのこんにゃく、タピオカミルクティー、もずくなどです。
オカルトやホラー要素のあるコメディ映画をアゲて
小学校高学年くらいから見られそうな感じで、血とか臓物はあまり出ないもの。
ゴーストバスターズやアダムスファミリーのようなコメディ色が強めだと嬉しいです
体感温度が上がりそうな夏の曲をアゲて
暑すぎるので逆に暑苦しい曲がたくさん聴きたい。
夏の終わり…淡い思い出…🎐という感じのものでなく夏!海!太陽!俺俺俺!!Ah〜!!🏄🔥🔥みたいな曲だと嬉しいです
お菓子を作る時に材料費をかけるべきポイントを教えて
クッキーやマドレーヌを焼くのが好きなのですがアレンジにも飽きてきたのでベースの味を底上げしたいです。
小麦粉、バター、卵などの基本的な材料でここにお金かけると変わるよというものがあったら教えてください。
今使っているのはハート薄力粉、雪印の無塩バター、1パック220円くらいの普通の卵です