ホーム まめさんのマイページ

幻覚・空想と現実の入り混じるような表現のある作品を教えて

エッセイや日常を描いた物語より刺激的で、ミステリやサスペンスほど頭を使わない、ちょうどいいところがそういった幻想文学だったので…、個人的には久生十蘭の「予言」、ゲームになりますが「さよならを教えて」などが好きです! 幻覚や発狂体験の虚実入り混じる感じが文章で巧みに表現されている作品を教えてください!

一見めちゃくちゃだけど実は理にかなってる行動を教えて

例:「感電してる人を助けるにはドロップキックしろ」(ドロップキック中は空中にいるので通電しないため)

レジ打ちの人をビビらせる買い物の組み合わせをアゲて

水35リットル、炭素20kg、アンモニア4リットル、リン800g、石灰1.5kg 、塩分250g、硝石100g、硫黄80g、鉄5g、フッ素7.5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素……

おすすめのジャンル特化YouTubeチャンネルを教えて

あるジャンルに特化したYouTubeが好きです ピアノのよみぃ、イラストのなつめさんち、クイズのQuizKnock、英語のKER、理系のラムダ、科学のバイエンスなど…… なるべく編集に凝っている、テレビっぽいテロップなどだと嬉しいです

雰囲気が似てるな~と思う街を教えて

他県民の知人が私の地元を見て「○○市(知人の地元)と雰囲気が似てる」と教えてくれたのが興味深かったので、そういったものをたくさん知りたいです 共通点があるなどして「似てるな~」と思う街や場所を、あなたの主観で構わないので教えてください 「○○と△△」のような形で回答いただけると助かります!

「100分de名著」みたいな本を読むきっかけを作ってくれるコンテンツを教えて

自分はNHKの100分de名著という番組で紹介される本を毎月読むということをしています。自分では読まない本も、これで紹介されていることがきっかけで色々読めて楽しいです。 こういう風に、それに合わせて読書できるようなコンテンツ(ネット上の読書会みたいな)があれば、教えていただきたいです!

暇つぶしにちょうどいいサイトを教えて

コロモーとかSCPとか、文字で楽しめるようなサイトが知りたい!!!!!!!!!!!!!

ストリートカルチャーを扱った小説、ラノベを教えて

hiphop、グラフィティアート、chill そういうのってかっこいいよね〜〜