ホーム えささんのマイページ

DEBONOで面白かった問題を教えて

最近再熱したのでみなさんのオススメの問題を知りたい 面白い問題の探し方などもありましたら是非教えてください

CoCのシナリオを作る時に気をつけていることを教えて

一緒にTRPGをしている人からお互いにシナリオ制作もやってみないかという誘いを受けたのですが、完全に素人(プレイは数回ほど)なので、実際に作っている人の意見をききたいです

「何も無い時」系レシピで使われても許される材料をアゲて

卵とツナ缶は微妙なラインだと思う ついでにそれ系のレシピで「無いが?」と思った材料もアゲてくれると嬉しい

書店で起こったこの現象の理由を教えて

発売前に電話で本を予約→発売当日になっても連絡が来なかったのでその書店の店頭にて目的の本を入手→1週間ほど経ってから予約本についての連絡がきた ということがあったのですが、どういった理由でこのラグが生じたのでしょうか?結局布教のためにその予約本も買ったので怒ってはいないのですが未だに疑問です

趣味垢のフォローの基準を教えて

最近ハマったゲームについての趣味垢を作ろうとしています。色々調べたところ最初に何人か検索に引っかかった人をフォローするのが定石?らしいのですが、どういう人をフォローすべきなのかがイマイチ分かりません…。何かしらアドバイスを貰えると嬉しいです。

ニコニコ動画のプレミアムを抜けられない人の呟きをアゲて

いやさ、自分でもここをやめてYouTubeに課金した方が遥かに良いことは分かってるんだよ。でも案外マイリストとか便利だし、何より生放送の予約しなくても良いのが楽過ぎるんだよな〜(ウダウダ)

犬のこの行動の理由を教えて

実家で犬を室内飼いしているのですが、柵の中で犬が寝る場所が2つあり、本人的にどう使い分けているのかが気になります 1つはスペースの奥側(壁沿い)のケース(クレート?)の中、もう1つはスペースの手前側に置いてあるクッションの上です 憶測でも良いので回答お待ちしております

病気が表現された芸術・文学が知りたい

質問内容が分かりづらくてすみません…。 例を挙げると「ゴッホの絵の星は偏頭痛による閃輝暗点を表現したもの」のような説を色々知りたいです。カテゴリは芸術系ですが、文学作品などでも何でもOKです。よろしくお願いします。

今日は普通に寝ても良いのか(コメ欄に詳細)を教えて

今日、不注意でトースター内で出火し煙も出ました。その後に鎮火と1時間以上の窓を開けての換気を行い、現在の室内は多少煙臭い程度です。 この場合、今日の夜は普通に寝ても良いのでしょうか?それとも換気などした方が良いのでしょうか?寝つきが良すぎて基本何があっても起きないので就寝中に苦しくならないか不安です

食生活を改善した人、きっかけと軽くで良いので方法を教えて

自炊はしてるけど、食べたいものもなく適当に野菜食べれば満点!くらいの気持ちでいるのですが、やっぱり健康を損なったりすると意識が変わるものなんでしょうか? ※理想的なものでなくても自分なりの改善なら何でもOKです!

会議とかで話しかけても返事をしない人の心理及び効果的な質問の仕方を教えて

話し合いの場で質問事項があって話しかけることも多いのですが、全体に向けた言葉ならともかく個人に向けた言葉も無視されてしまいます。ちなみに相手とは普段全然話すことはないので、仲が良いも悪いもないです。 私の質問の仕方も悪いのかなあとも思うので、人が答えやすい質問の仕方を教えて貰えると嬉しいです。

実際、みんなは先輩と遊びに行く時に奢りを期待しているのかを教えて

自分はそうでもないというか逆に申し訳ねえ〜!って思う方だけど、実際のところどうなんだろうか

初心者でも戦時中のことについて学べる書籍や動画、サイトなどを教えて

最近艦これに激ハマリして気に入った艦について艦これwikiで読み漁っています。しかし地理選択だったため歴史知識が中学で止まっており、常に「レイテって何?」「みっどうぇー……?」という感じでほとんど頭に入ってきません。歴史ガチ勢からすれば鼻で笑うレベルでしょうが何かしらオススメのものを教えてください。

デレステのゲストアイドルに設定しているアイドルを教えて

私はなんとなく自分がゲームをやる時に欲しいな〜っと思うアイドルを中心においてます。何かしらのこだわりがあったら是非教えてください!

野菜だけの鍋って美味しいかを教えて

最近肉・魚類を買って調理するのが面倒くさくなったので野菜のみで鍋が作れないかなと思っているのですが、やはり肉や魚の出汁が出てないとイマイチでしょうか?それとも市販の出汁入り鍋つゆを使えば問題ないでしょうか?教えてください! あとオススメの鍋の食材があればそちらも書いて頂けると嬉しいです。

計画的に課題や自己学習を進める工夫を教えて

マジで計画性というものが無さすぎて毎回提出日前や試験前に瀕死になるので、皆さんのやってる工夫を教えて下さい!

【解決済み】炊飯器の内釜だけが行方不明なんだけどどこを探せば見つかるかを教えて

※大喜利じゃないです 1ヶ月ほど家を空けて帰ってきてご飯を炊こうとしたら内釜が行方不明でした。1ヶ月前の自分の行動なんて覚えてないので詰んでます。わりと真面目に困っているのですがどこを探せば出てくるものなのでしょうか…。

コレクション性の高いポケモンを教えて

ビビヨンとかみたいな通常+色違い以外で柄や色などが豊富なポケモンがどれくらいいるのか気になる

キャラの感情や台詞によってそのキャラが身につけているものの様子が変化する描写をアゲて

微妙に説明しづらいけど、例としては着てるTシャツに書いてある文字が変わるとか、持っているぬいぐるみの表情が変わるとかそんな感じです そういう描写がある作品やキャラを知りたい…

【解決済み】この短編のタイトル(コメントに詳細あり)を教えて

覚えているストーリーの流れ 死刑囚とかを管理している看守が凄い優しい→死刑囚もそんな看守に感謝、死刑前に来世も会いたいとかいう→実は重大犯罪が減らないのはこの言葉のせいだった?→看守が死刑囚に厳しくするように→死刑囚が減った みたいな感じでした(細かいところの自信がない…)