ホーム 探す 「#専門用語」の質問

「#専門用語」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

あなたが今まで学んできた学問で出てきた、一番かわいい用語をアゲて

おこじょ数というものを知って驚愕したので 歴史でも物理でも語学でもいいのでかわいい用語をください

歌詞に理系科目の単語が含まれている歌を教えて

円周率とか○○の定理のような単語が使われてる歌を教えてください。

あなたの身の回りの人だけに通じる言葉の、例文をアゲて

方言、専門用語、身内ネタ、造語など、何でも良いです。 読めるのに意味がわからない……ってモヤモヤを感じたいだけなので、解説はあってもなくても良いです。

専門用語の羅列をアゲて

この一般男性に「ちょっと何言ってるかわかんない」と言わせるくらいの専門用語をください。ジャンルはなんでもいいです。

必殺技っぽい専門用語をアゲて

「合意は拘束する(パクタ・スント・セルヴァンダ)」 国際法用語で、自由意思に基づいた合意には拘束性が生じるという意味。 相手が特定の行動を行った際に自動的に発動する行動封印系の魔術。

専門外の人が聞いたら絶対意味不明だろうなと思うものを教えて

相席食堂の「オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにする様子」みたいなのが大好きなので沢山味わいたいです。解説はあってもなくても可。

あなたの卒論に一番多く載っているであろう用語を教えて

パケット (分野が特殊だと特定の可能性もあると思うので匿名にしてます)

知っておくと便利な音楽用語を教えて

音楽知識ゼロの私に教えてください

知らない人からしたら訳分からないぐらい専門用語99%の言葉をアゲて

アピアランスの分割、レイヤーをラスタライズ、サブディビジョン編集、ローデータとか

ご新規さんには説明が難しいあなたの界隈の用語を教えて

自分はオリックスファンなのですが、オリックス界隈には他の人に説明するのに150字(コロモーのコメント欄の最大文字数)じゃ済まない「吹田の主婦」という用語があります 他の界隈にも説明が難しい、ダルい用語ってあるんですかね? 回答での説明は不要です

自分がやってる/たスポーツでの専門用語をアゲて

知ってる用語があればエビフライをつけてみよう コメントのところに何のスポーツかと、意味を書いてくれると助かります。 こんメ - 水泳 - 個人メドレー(1人で4種目泳ぐやつ)

本当にマイナーな固有名詞が知りたい

インターネットにないレベルでマイナーな固有名詞が知りたいです。できれば説明を添えてください。

かっこいいバクロニム(略称ありきで決まったネーミング)をアゲて

例:“Govern of Unverse Nation Decide Advanced Mobile-suit”→GUNDAM フィクションでも現実でも、なんなら貴方のオリジナルでも良いです

あなたが家族としか使っていない家庭内専門用語を教えて

我が家ではお腹がふくれたことを「おなかパンパニックピーポー」と呼んでいます

音楽理論や作曲の技術が知りたい

「現代音楽は、理論はもう出尽くしたから後は組み合わせの問題」って言われてるらしいのを聞いたので、そんなに?となってる ド素人だからできるだけ噛み砕いてくだしゃい・・・

カッコいい/カッコよくない専門用語のいずれかを教えて

3,5,11のような「素数番目の素数」を「スーパー素数」と呼ぶらしいです。だっっっせ

好きな有機化合物の名前をアゲて

できれば理由も添えて下さい ε-カプロラクタム(高校化学で明らかに浮いてるから)

身近な「ファルシのルシ」を教えて

「(専門用語A)の(専門用語B) 」みたいな構成の、その道の人には通じるけど素人には何がなんだかわからないやつが知りたいです?

ネット等で普通に使われてるけど、元は専門用語だったハズの言葉をアゲて

「サジェスト」「ブラウザバック」「固有モーション」「グラフィック」 とか当たり前のように言ってる。 ※言うほど専門か?というツッコミは心が折れるのでやめて下さい

誤用されがちな専門用語を教えて

貧血→出血や鉄不足により血液中のヘモグロビン濃度が下がっている状態のことだが、(多くは血管迷走神経反射による)一時的な失神や気分不良を指す言葉として使われがち みたいなかんじ

あなたの知っている専門用語で必殺技みたいな名前のものを教えて

別の大学の友達と話したら盛り上がったので他の人からも聞きたい。

かっこいい専門用語をアゲて

シュバルツシルト半径など、なんでもいいです

SF映画に出てきそうな専門用語風ワードを教えて

「ターゲット○○超過反応を見せています!」みたいな

同じ漢字表記でも、プロの間では読み方が異なる用語を教えて

以前フェリーに乗った時、船内アナウンスで甲板を「こうはん」と言ってたのが気になって後に調べたのですが、船舶業界では「こうはん」と読むのが主流らしいですね