ホーム 探す 「#本」の質問

「#本」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

小学3年生でも読める切ない系の本を教えて

図書室にて、子供に聞かれて咄嗟に行動出来なかったのが不甲斐なかったので……

おすすめの本を教えて

皆のおすすめの本を教えてください。 何個書いても大丈夫です。 むしろいっぱい書いてください。

オススメの小説を教えて

村田沙耶香先生、中村文則先生が好きです。 なろう系、主人公最強系はあまり好みに合わないです。 長さは問いません。

あなたが持ってる一番古い本の発行年を教えて

古本バトルだ!! 質問主の記録:1988年(ちくま文庫『河童の三平(全)』第1版)

暇つぶしに丁度良さげな本を教えて

電車移動中とかに手軽に読めるような感じの。 本のジャンルは問いません。 よろしくお願いします。

アマプラで読めるオススメの本、雑誌をアゲて

プライムリーディングっていうらしいけど使いこなせてない

おすすめのSF小説をアゲて

ちなみに星新一と伊藤計劃とすばらしき新世界がサクサク読めたので多分好きです

挿絵がかわいい、または素敵な小説が知りたい

品田遊先生の「止まりだしたら走らない」。内容の面白さはさることながら、挿絵がとても良かった。絵が活きるとこんなに読書の楽しさも変わるのかと少し感動しました。もっとこの体験をしたいです。

図書館のおすすめをアゲて

小説、エッセイ、ライトノベル、その他何でも大丈夫です。恥ずかしながら大人になるまで公立の図書館を利用した事がなかったため、参考にしたい。おもしろい利用方法とかもあれば教えてほしいです。

好きな3単語のタイトルをアゲて

『銃・病原菌・鉄』 『ダンス・ダンス・ダンス』など ジャンル問いません

遅筆を直す為の練習法/対処法を教えて

趣味で小説執筆をしており、話の構成はすぐ思いつく方なのですが、文章のテンポや漢字と平仮名のバランスなど無駄に考え込んでしまう悪癖があり、ドがつく程の遅筆です……! 何か練習法や対処法があれば教えてください!メチャクチャ困っています!!!

人生で読んだ小説の中で一番面白かったものを教えて

フィクション、ノンフィクションなんでもOKです

好きな文をアゲて

読み物なら何でも 脈略とか気にせずアゲていけ

ゆるキャン△の志摩リンの本棚にありそうな本をアゲて

本を楽しむよりも、キャンプしながら本を読んでる時間を楽しむタイプだと思うので、小説はあまりなさそう。 架空の本でもよいです。

死体埋めの描写がある小説をアゲて

死体埋めのお話を求めております

さくっと読めるミステリー小説をアゲて

1冊で完結するもの。 オムニバスやショートでもOK!

積み本が何冊あるかが知りたい

無料、セールで電子書籍が大量に溜まっているので

どんな物でもいいから、定期的にオススメの品を送ってくれるサービスを教えて

自分の好きや嫌いをあらかじめ先に伝えておいたら、それに合わせてオススメを送ってくれるサービスを知りたいです! 食品でも物品でも何でも良いです! 使ったことある方はその感想も教えてくれるとありがたいです!

オススメの旅行記、旅行にまつわるエッセイを教えて

阿川佐和子さんの「タタタ旅の空」とかそういった感じのをお願いします。

子供向け絵本のトラウマシーンをアゲて

トラウマ回は未だに夢に見たりする 私の1番のトラウマはのんたん(白猫?)が遊具から落ちて耳を怪我して手術するシーンです

伏線回収がすごい小説を教えて

簡単なあらすじもできればお願いします。 勧められたら買います

「サーカス」が題材のオススメ小説をアゲて

年代、ジャンルは問わないです。推理小説でも、なんでもいいのでサーカスが題材の小説をアゲて欲しいです!

動物の本を教えて

「先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます!」とか昔から動物の観察記録みたいな本が好きなので、そういう本を探してます。「鼻行類」など実在しない動物もOKです。

思い出の本を教えて

ジャンルは問いません。あなたにとっての大切な1冊を教えて下さい。エピソードもお願いします。 自分なら 妖怪アパートの幽雅な日常 です。図書館で出会い、今でも愛読書です。

あなたの業界・職種に興味のある新卒に送るアドバイスを教えて

大学3年生です。 インターンシップ等で実力不足を感じるので、本選考までに成長したいです。 そのためおすすめの本や習慣、「こういう力・マインドが必要」などアドバイスをいただけると幸いです。 私の場合、エンタメ業界(特に出版やゲーム)で企画に携わりたいと考えています。 何卒よろしくお願いします。