ホーム 探す 「#慣用句」の質問

「#慣用句」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

実は海外生まれのことわざ・慣用句をアゲて

最近「目から鱗」が聖書由来のことわざだということを知ってびっくりしたので、もっとそういう言葉を知りたいです。

ありそうでないことわざ・慣用句をアゲて

意味なくても語感寄せるだけでもいいです(笑)

知名度の低そうなことわざや四字熟語、慣用句を教えて

最近「志は髪の筋」ということわざ(慣用句?)を初めて知ってなにそれ?ってなったのでそういう体験をまたしたいです。 知らなかったら目、知ってたら笑いコロモーちゃんで反応します。

この言葉思いついた人すごいなと思うものをアゲて

安物買いの銭失い、どんだけ酷い買い物したら言葉として残そうって発想になるんだろう

歌詞に慣用句、ことわざが入ってる歌を教えて

会話の中でサラッと歌ってカッコつけたいです。

ギリギリ ラノベに出てくるキャラクター名にできそうな言葉をアゲて

ことわざとか慣用句とか修辞とか、言葉ならなんでもいいです ラノベのキャラクターの名字って、語感よければクソ長くても許される架空名字多いですよね 戦場ケ原とか

みんなが今考えたでっちあげの慣用句・ことわざが知りたい

よく私がやる遊びです (例:「鏡より絵具」 意味:一見とんちんかんな行動が実を結ぶこと 由来:2人の男が似顔絵の勝負をした。1人は鏡を見て精巧な似顔絵を描いたが、もう1人は色とりどりな絵具を買いにいき美しい自画像を描きあげ、勝利したことから なんだこの遊び…… わけわかんね……

声に出して読みたいけど機会に恵まれない言葉をアゲて

「言うに事欠いて」とか「レギュレーション違反」とか、一度は適切な場で言ってみたいですよね。

未来の日本で諺や慣用句として定着してそうな現代の言葉をアゲて

例えば「真っ直ぐな性格」を「竹を割ったような性格」に言い換えるの昔いたそういうのが得意なやつが言い出して広まったと思うんですよ

一度は言ってみたい言い回しをアゲて

「ところがこの話には続きがありましてね…」

現代ならではの創作慣用句ををアゲて

"ミュートを設定する…見たくない物に蓋をする様" みたいな感じの共感できそうな(?)創作慣用句(ことわざでも可)を何卒…

傷とか欠点も含めて好きという慣用句って何?

「悪いところがあるからこそ良い」「悪いところまで含めて好き」みたいな言葉があったと思うんですが、なんて言うんでしたっけ!!思い出した~~~い

裏・座右の銘を教えて

座右の銘 天網恢恢疎にして漏らさず 裏・座右の銘 濡れ手で粟

慣用句やことわざを無理やり自力で英語にした文をアゲて

それに対する日本語訳(Google翻訳など参照)も一緒に載せてくれると助かります。 自己満足です。 笑う門には福来る →The luck visits the laughing gate 本当は、"Fortune comes in by a merry gate" だそう。

「二度あることは三度ある」派か「三度目の正直」派かを教えて

いくら1,2回目の失敗を踏まえようが二度あることは三度ある派です

人生において、ことわざがクリーンヒットした瞬間を教えて

以前、部活前に会話で部長をいじってたら本当にその部長が来て、「これが『噂をすれば影が差す』か‥‥‥」となったことがあります。 ことわざの解釈は広めでOKです(四字熟語や慣用句も含む)!

いろんな「○○は第nの××」構文が知りたい

nは自然数とします(0を含めるかどうかはお任せします) 慣用表現でもオリジナルでもOKです

「これ多分、言っても相手に伝わらないな…」と思って口にするのをやめた用語・慣用句を教えて

「羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く」とか、多分、日常会話で一生使わない

「三つ子の魂百まで」は本当だと思うかを教えて

三つ子の魂百まで: 幼いころの性格は、年をとっても変わらないということ。(引用:goo辞書)

間違って意味を覚えていた慣用句や四字熟語を教えて

「過ぎたるは猶及ばざるが如し」を初めて聞いた時「過ぎてしまったことはもう力の及ばないことだ」という意味だと勘違いしました。

「小さいことを面倒臭がってやらないと後々もっと面倒臭いことになる」みたいな言葉を教えて

ことわざ、慣用句、四字熟語などでそういう言葉があったら教えてほしいです!