ホーム 探す 「#学び」の質問

「#学び」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

句読点が付いてると怒って見えるって本当かが知りたい

LINE等で句読点が付いていると、若者世代には怒って見えると聞きました。 考えたことがなく驚いたのですが、本当ですか? 年代も書いてもらえると嬉しいです。 なくても大丈夫です。 怒って見える人は、自分が怒っているときに句読点を付けるかも教えてください。 ※過剰な読点「、」についての質問ではないです。

「合点がいく」の「合点」をどう読んでるかを教えて

テレビでタレントが「がてん」って言ってて、そういう読み方もあるのかと思ったので

目撃したことのある野生動物をアゲて

動物の様子がどんなだったかも教えてください 姉妹質問→あなたのまわりの身近な野鳥とその様子を教えてhttps://coromoo.com/question/51632

この国に関してはこの情報しか知らない、という知識をアゲて

アルバニア→国旗が悪の秘密結社っぽい トルクメニスタン→ピラフ発祥の地 こんな感じで、ほとんど情報を知らない国に関して辛うじてこれだけは知っている、という情報をアゲてください

「知ってるようで知らないアレの名前クイズ」で出題されがちなアレをアゲて

例) ・バッグクロージャー…パンの袋を留めるアレ ・ランドルト環…視力検査で上下左右を答えるアレ

「手袋を叩きつけると決闘を申し込む合図」みたいなことをアゲて

「食後にカプチーノを頼むと食事に満足しなかったの意味になる」とかそういう不文律…?みたいなやつです。

「きっと」をどのくらいの確信を持って使っているかを教えて

普段どれくらい起こりそう・事実だろうことに対して「きっと」と使っていますか?または、「きっと」と聞いた時、どれくらい起こりそう・事実だろうなと感じますか? 私が長らく勘違いしていたので、他の人はどうなのか気になりました。 その他の場合は詳細をお願いします。

「pH」←これを何と読むかを教えて

YouTubeのよくあるコミュニティみたいな言い方になってしまった。

オタクしか使わない単語をアゲて

アニメや漫画の用語、ネットスラングではないのにオタク以外が使うの見たことない言葉ってあるよね 例)共感性羞恥

「コロンブスの卵」「テセウスの船」「アリストテレスの輪」みたいなワードを教えて

かっこつけたいので。意味とかリンクとかも添えてくれると嬉しいです。 追記)架空のワードはこちらへhttps://coromoo.com/question/59691

浮世絵をあまり知らない貴方!ぼんやり知っている浮世絵をアゲて

なんかこういう感じのやつ〜(例:なんかすげー波と富士山)でもいいし、明確なタイトルでもいいです!浮世絵という文化にあまり触れていない方が、どれだけ知っているかに興味があります。いくつでもあげてください!

そもそも読めない、理不尽な読み方、納得いかない読み方の地名を教えて

匝瑳(そうさ)市 読めない 笛吹(ふえふき)市 「うすい」じゃねーんだ 漢字が難しい、読み方が難しい、そこそっちの読み方なんだ?などなど

漢字で書けるけどあえてひらがなで書いてる字を教えて

例:大げさ、ほころび、など 文章を書く時の参考にしたいです。

「キセキ」「マンガ」みたいに日本語なのにカタカナ表記が多い単語をアゲて

タンパクとかケータイとか動植物の名前(ゾウ、リンゴ、…)とか

JPEG、PNG、GIFを実際何て呼んでるかを教えて

ジェイペグ、ピン、ジフが正しいのは知ってるんだけど実際頭の中ではピーエヌジーとギフって読んじゃう

流石に気の毒になる「生き物の名前」をアゲて

日本語名、外国語名、地方名、学名なんでも 個人的にゴミムシとヘクソカズラは由来があるにせよ酷すぎんか?と思っています

「MTG」のように、2つ以上の言葉の略称が被っている事例をアゲて

「ミーティング」と「マジック・ザ・ギャザリング」がどっちも「MTG」であることはそれなりに言及されてますが、他にも被ってるケースは結構ありそうだと思ったので

「御」を「み」って読むパターンをアゲて

神の御心のままに…。 ところで私は今の今までおみおつけを「御御御汁」かと思ってました。 追記:おみおつけ間違ってなかったんですね!御味御汁(付)とも言うってだけで。

【検索禁止】鳥取と島根、どっちが西側だとおもうかをアゲて

実際ネタにするほどわかんないことはないと思います。

一時期は当然のように普及していたけど、今では問題となって禁止されているものを教えて

魔女狩りが流行るきっかけになったという『魔女に与える鉄槌』や危険だといわれて発売中止となった「昆虫採集セット」など、時代の流れで価値観が変化したことや危険性が明らかになって禁じられるようになった作品や商品を教えてください。

よく考えたらすごい漢字だなってなる単語をアゲて

邪悪な魔物で邪魔って書くのヤバすぎる