ホーム 探す 「#単語」の質問

「#単語」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

カタカナにすると神の名みたいになる単語をアゲて

元からカタカナの単語でもそれっぽければOKです!

「確信犯」→「故意犯」のように、誤用の方の意味を表せる言葉が知りたい

(誤)敷居が高い→(正)ハードルが高い…難易度が高いという意味 (誤)おもむろに→(正)やにわに…急に、不意という意味 みたいに、誤用の方の意味を正しく、できれば誤用の方と語感が近い感じに表せる言葉を集めて語彙力を増強したいです。

なぜか常に頭の中にある単語や言葉をアゲて

口に出すような事ではないけど、何も考えてないと唐突に頭の中を占領したり、常に頭の中に居座り続けてる単語や言葉があったら教えてください。私だけにある現象じゃない事を祈りたい。 ちなみに私は「BLEACH(ブリーチ)」です。大好きな作品ですがなぜ単語だけ…

あるあるのお題になる単語をアゲて

あるあるの爆弾ゲームみたいな感じで

ググっても出ないほど古いorマイナーな言葉で、意味や語源がわからず困ってる単語をアゲて

最近、INTERNETも全知ではないのだなあと思うことが増えました。どこかの写真家の作品で見た「指切りゲルマン人 うそついたら針千本ノルマン人!!」の元ネタとか、早口言葉で出てきた「豆ブギ歌手」の意味とか(これらの意味を知ってる人いたらこちらもよければ教えてください)

芸術点が高い言葉ををアゲて

服をうしろまえに着てたの、「うしろまえ」って字で見た時の分かりやすさ凄すぎない?

1回間違ってからじゃないと言えない言葉をアゲて

上体起こしって言おうとすると必ず起き上がりこぼしが邪魔をしてくる

皮肉っぽい言葉を教えて

floccinaucinihilipilification(英単語)が「無意味なこと」という意味を持つのとか そういう言葉自体がなんとなく皮肉っぽいものを知りたい

翻訳すると様子がおかしくなる言葉を教えて

ビアードパパって和訳すると髭親父だよな… 髭親父の玉菜餡

世界史のカタカナ地獄で用語が全く覚えられない人を助ける方法を教えて

世界史のテストが1週間後にあります⋯結構真面目に単語とか用語覚えるコツとか方法を教えてください