ホーム 探す 「#人間関係」の質問

「#人間関係」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

大学での人間関係、どうしたらいいかを教えて

一年生です。オリエンテーションの際に一部の人(男女どちらも)と連絡先を交換し、女子グループライン(少人数)にも入りました。 男女共に少しでも仲良くしたい気持ちはあります。 ですが極度の人見知りと性自認が女ではないことによる居心地の悪さが合わさって上手くやっていける気がしません。 助言をお願いします。

自分がリアルでクソデカ感情を持っている人を教えて

いわゆるクソデカ感情ってホントにあるのか知りたい

誰の気分も害することなく怒りを鎮める方法を教えて

このままだと家という家に火をつけてしまいそうです。出来るだけ面白おかしくお願いします。火をつける前に。

恋愛の関係にならない男女にありがちなことをアゲて

仲良しだけど、カップルには決してならない2人の特徴をアゲて〜

近況を話そうとすると愚痴と化す癖の直し方が知りたい

他人の話を聞く分にはあまり問題なく対話できてるんですが、いざ自分のことについて話そうとすると己への不満が炸裂してヤバいことになりがち。 徹底的に聞き役に回れば良いじゃないと自分でも思うんだけど、それはそれで得体の知れない人物っぽくて良いことでは無いなあと…。

職業関係なく社会人1年目の人間に言いたいこと(アドバイス)を教えて

病みたくないのよ。 追記 みなさん素晴らしい回答を本当にありがとう! 同期0でわからないことだらけなのよ。 みなさんが上司の会社で働きたいわ。

友達関係におけるメンヘラエピソードをアゲて

「友達が他の子と仲良くしいて嫉妬した話」や、「嫉妬された話」など聞きたいです(恋愛感情ではないやつ)。 実体験でなく、他人の話でもいいです。 対友達のメンヘラホイホイみたいな人っていますよな。

自分の中の汚い発想との向き合い方が知りたい

結構な迷惑をかけられたので縁切りした人が、最近は随分落ち着いて居場所を作りあげつつあるらしい。それを知って思ったのが「嫌な奴のまま周囲すべてから見放されて孤独にのたうってくれよ」だったので自分で自分に引いた。 こういうのってどう落とし所を見出せば良いんだろうね…。己の性格の悪さがしんどい。

バイト辞めるの勿体ないかを教えて

髪色自由!に惹かれて働いていたのですが、来年1月から会社の規則が変わり奇抜な髪色はNGになりました。(トーン数などは規定なし) 人間関係とかも特に問題なく家からも近い職場なので気に入っていますが、派手髪が好きなのでめっちゃ迷ってます。 皆さんならどうしますか?アドバイスなどあれば教えてください…泣

高校時代の同級生と疎遠になっていいか・疎遠になる方法を教えて

社会人です。私は友達が少ない方ですが、気が合わない人(※回答に【追記】)でも付き合いとして年一挨拶くらいの関係はあったほうがいいんでしょうか。 また、相手は年始挨拶や誕プレにマメな方でなかなか縁が切れないのですが、疎遠になりたい場合どうすればいいでしょうか。現状さすがに何かもらったら返していますが…

どこからが友達かを教えて

「友達」の認識が大きくズレてるな〜〜って人と出会ったので。自分は「2人きりで遊びに行ける」かなと思っています。

『こいつ痛いな』って思うやつの特徴を教えて

自分が他人から見て痛いやつじゃないか時々心配になるんで…。 『どこがどう痛いか』も一緒にお願いします。

人に嫌われることに異常なまでの恐怖心を抱く私を安心させる言葉(詳細下に)をアゲて

「私は誰かに嫌われている」と自覚するのが怖過ぎる。例え相手が私にとって害をなす人間であっても嫌われたくないから、明らかに下心を持って優しい言葉をかけてきたりセクハラをしてくる上司の事を力のある人に訴えられない。だって私がチクったって上司にバレたら嫌われるに決まってるもん……という思考をしているJK

友達とのやり取りがとてつもなく面倒になる瞬間があるかを教えて

基本的にLINEはすぐ返すし友達の話を聞くのも好きなのですが、突然一切の友達との交流が面倒になる時があります。 皆様はそんな瞬間ありますか?また、こんな奴に関してどういう感想を抱きますか? ちなみに今が正にその時で、グループラインどんどん進んでってますが返す気が全く起きず未読無視してます。

【切実】料理が塩辛すぎる時の対処法を教えて

同居人の作る料理が塩辛いです。塩味以外の時(トマト系や煮物など)は美味しいのですが、塩をメインで入れて調整する料理は唇がヒリヒリするほどです。それとなく「今日はちょっと塩辛いね」と伝えても、自覚が無いようで… 水や白米と一緒に食べるなどの対処法、または相手への伝え方など、知恵を貸してください。

友達か友達じゃないかのボーダーラインを教えて

友達だと思ってるけど実は言うほど友達じゃないのかもしれないって人が非常に多いので・・・

自分語りばっかりの友達に優しく注意する方法を教えて

ネット上で出会った友達が何をするにも自分は自分はで困っています。 縁を切るにもお互い4人程度の仲良しグループの中の1人で、他の子とは仲良くしたいので切れません。どなたか案をください…

遅刻癖がある友人への接し方を教えて

待ち合わせ時間にほぼ毎回遅れてくる友人がいます。マシな時は10分くらいの遅れなのですが、この前は30分くらい遅れてきて、心配と同時に腹が立ちました。謝ってくれる時もこちらがキツめに言うと少し拗ねてしまうし、一緒に出掛けるのが怠くなってしまいそうです。 そんな友人と今後どうすればいいですか?

クソみたいな趣味を親しい人に話すかどうかを教えて

他人の脱税を税務署に告発したり、社内のコンプラ違反を告発したりするのが趣味です(告発対象者の監視も趣味です)。正義感からではなく単にバレると思ってない人が不意打ちされるシチュエーションが好きだからです それくらいのクソ趣味って親しい人に話しますか?もし話すなら誰?

おすすめしてもらった作品がつまらなかった場合、感想を聞かれたらどうしたらいいかを教えて

友達が私と語り合う気満々でおすすめしてくれた作品が残念ながら刺さらないどころかちょっと嫌いな感じでした。今度会ったら絶対に感想を聞かれるんですが、どうしたら相手を傷つけず、かつ萌え語りに付き合わずにすむでしょうか…。 【追記】みなさんのアドバイス全部盛りで乗り切れました。ありがとうございました!

ドライブで乗せてもらう側が用意しておくといいものをアゲて

今度新しいお友達たちと遊びに行くのですが、そのときにグループの中で運転が好きな子の車に乗せてもらえることになりました。私は運転ができず、お世話になるので何かサポートになるようなものを用意できたらいいなと思うのですが、ドライバーのみなさん、どんな行為や品物が嬉しいですか?

これまでの人生で、反面教師にしたこと(人)を教えて

・相手のことを考えず、自分中心の言動をする ・借りたものをきちっと返さない

子供が苦手な人〜他人の子供の写真や動画を見させられた時のリアクションを教えて

自分は子供が苦手(嫌い)なんですが、写真や動画、子ども本人を見させられたときに「かわいいね〜〜」としか言えないので、ぜひリアクションのバリエーションがほしい…! また、子供がいる派はなんて言われたら嬉しい?? でも絶対マウントは取られたくない(20代独身女)

マッチングアプリ、辞めるべきか続けるべきかを教えて

当方女性です 友人がマッチングアプリで恋人作ったと知って寂しくなって自分もマッチングアプリを始めてみたのですが、こういうやりとりに慣れていないので一日で既に疲弊して億劫になっています コミュニケーションに慣れるために、もう少し頑張って続けてみた方がいいのでしょうか?

オタクと非オタク、何を話すべきかを教えて

非オタク(2次元のみならずなにかに熱中してる様子がない)人と友達になったのですが、話題が尽きて来ています。世間話をするにも限度があるし、趣味のことを一方的に話し続けるのも気が引けます。良い感じの話題教えてください。

パートナーと対等でありたいかを教えて

荷物を持ってくれたりする行動が申し訳ないなって思ったり、そういう扱い(私の場合は性差?)をされたくないなって思っちゃって…… 全部が全部という訳ではなく、助け合いも必要で相手の優しさだとは理解できるんですけど、厄介な考えをしてしまいます。 皆さんにはありますか。

他大学で教授と不倫したらしい学生が大学院からうちの研究室に来る。適切な接し方を教えて

不倫という行為にも、教師と学生の性的関係にも、個人的に激しい嫌悪感がある でも実際その学生に直接迷惑かけられたわけでもないし、会ったこともないのに嫌うのは良くないよな、とも思います どうすればいいでしょうか