この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-10-15 20:21:21
匿名さん
の質問
非公開
ルッキズムについてのあなたの考えを教えて
流石に不健康だろうってくらいの肥満の人や肌荒れをしている人が「どんな人も美しい」と声をあげているのを見て、生理的に嫌なものはどうしてもあるよね?と友達に発言したのですがそれはルッキズムだと咎められました。私は前述のような人達が身近にいた場合避けてしまうと思うのですが、これは差別にあたるのでしょうか。
仕方ない
ファーストインプレッションなんて見た目でしか判断できないし、容姿が良い人のほうが魅力的に見えるのも仕方ない。生理的に嫌な人も美しいというのは流石に無茶。人を見た目で判断しちゃいけないって言うけど、それが出来たらもうルッキズムなんて無いもの。
見た目を好ましく、または疎ましく思うことは咎められることではない。
それで差別するのはダメだし、そもそもルッキズムって見た目による差別の話なはず。
生理的に嫌なものは見た目にも性格にもあるから、片方だけ苛烈に批判されるべきではない。
ルッキズムから離れたいなら美しさを主張するのも変な気がする。
あなたの美的感覚に関係なく私は人として尊重される存在です、なら分かる。
生理的に嫌なものは見た目にも性格にもあるから、片方だけ苛烈に批判されるべきではない。
ルッキズムから離れたいなら美しさを主張するのも変な気がする。
あなたの美的感覚に関係なく私は人として尊重される存在です、なら分かる。
従来の美意識の拡張がルッキズムの否定だと思ってる
例えば今までは主に体脂肪が少なくて高身長みたいなのがイケメン・美人って表現されてたけど、太っていても低身長でもそこに美は見いだせるよねってのがルッキズムの否定だと思います。
口に出さなきゃ良いけど出したら怪しい。本人に伝わらなければ良いとは思う。
内心でやっぱ生理的にどうしても無理だな……とか思うのは当然。
生まれ持ったモノで差別するのは良くないけど区別するのは仕方ないという考えなので、ミスコン反対とか見るとよくわかんね~~ってなる。それに反対するなら遺伝的・環境的要因に左右される勉強やスポーツでも優劣を付けるべきではないので。
生まれ持ったモノで差別するのは良くないけど区別するのは仕方ないという考えなので、ミスコン反対とか見るとよくわかんね~~ってなる。それに反対するなら遺伝的・環境的要因に左右される勉強やスポーツでも優劣を付けるべきではないので。
本人を傷つけなければいいのでは
露骨に嫌悪感を表すのはアウトだと思いますが、「差別はいけない」というのはその属性の人を傷つけないための考え方なので、ひっそり避けるくらいなら大丈夫だと思います。そう思うだけでも駄目、というのも見方を変えれば一種の差別ですし。
加減すればあってもいい
押し付けたり、病気になるレベルじゃなきゃあって良いと思う。
なんでも過ぎたるはなお及ばざるが如し。
余談ですが某曲で、中身も大事だが見た目も伴わなくっちゃとあって、とても好きです。
なんでも過ぎたるはなお及ばざるが如し。
余談ですが某曲で、中身も大事だが見た目も伴わなくっちゃとあって、とても好きです。
口に出すのが良くない