この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-08-21 00:07:50
匿名さん
の質問
非公開
メールを開くのが怖くて返信が遅れる私への叱責をアゲて
締切に気が付かなかったり3日過ぎてから返信したりしています 私の事を叱ってください
【追記】
今は朝とお昼にメールチェックするようにリマインダーを設定しているのでとりあえずメールの確認はできています。就職先から連絡が届かないので怖いですが…
【追記】
今は朝とお昼にメールチェックするようにリマインダーを設定しているのでとりあえずメールの確認はできています。就職先から連絡が届かないので怖いですが…
返信遅れて取り返しつかなくなった時の方が怖いで
3日はまだいい方です、7日放置しました
当然怒られました。遅れれば遅れるほど「もっと早くいってくれてば解決策できただろ!」と怒られる(本当にそうなんだけど)ので、解決は早いうちにやるのが本当にいいです。
先延ばしにしていいことはありません。
先延ばしにしていいことはありません。
悩んでる時間が勿体ない
早く返して早く緊張状態から開放された方が絶対良い。ちゃっちゃと返信して好きなことに時間使えばいい。ずっと頭の片隅でメールのこと考えて過ごす必要ない
マジで先方困っとるよ
メールを開くのが怖いのは仕方ないですが、逃げ続けてたら永遠に改善も成長もしないので頑張るしか無いです。精神論ですが実際先方が困っているので慣れるしか無い。
レスは早い方がハードル下がる
すぐに返せない内容なら「いま手が離せないので、〇〇時くらいには返します!すみません!」と送る。
自分で締切を決めたら忘れにくいし、自分のペースで返せる。