
編集部コメント
【面白い方言一覧】日本中から集まった標準語だと思っていた言葉
全国で伝わると思っていた言葉が実は方言だった!なんて経験ありませんか?「こわい」「なげる」「なおす」など、標準語としても使われるけど、実は全く意味が違った!といった例がよくあります。そういった方言じゃないと思っていた言葉を募集したところ、200を超える回答が集まりました!
しゃびしゃび
例えばかき氷が溶けかけて氷と水と半々みたいになってる状態を言うんだけど、ほかの地域じゃ言わんらしくて驚愕した
しゃびしゃびって言わんかったらなんていうの!?
しゃびしゃびって言わんかったらなんていうの!?
「いける」
の意味で使うのですが他県でいけるいける!って言うとどこに?!と笑われます