この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2021-06-15 20:00:24
匿名さん
の質問
非公開
犬猫とゴキブリの命は平等だと思うかが知りたい
感覚的にはもちろん愛玩動物の方が尊い命だと感じてしまいますが、人間が定めた基準で命の重さを振り分けるのって如何なもんなんでしょうか
死は平等に訪れるけど、命の価値は価値を付与する側によって変わる
私はゴキブリより犬猫の方が好きなので、私にとっては犬猫の命の方が重い。
うちの犬猫>>超えられない壁>>他の犬猫>>超えられない壁>>ゴキブリ
うちの犬猫>>超えられない壁>>他の犬猫>>超えられない壁>>ゴキブリ
思う
「愛玩動物を守る人が虫を殺すのはおかしい」って考えの人はいると思うけど、私は、どんな生き物も殺す殺されるの関係が成り立ってるので、そういう意味では同じ重さだと思う。人が殺すのがたまたま虫なだけであって、人間も野生生物と同じ環境で暮らせば他の動物に殺られると思う。食肉目的でも保身目的でも。
平等じゃない
発展途上国でテロが起きて10人死ぬのとアメリカでテロが起きて10人死ぬのだったら前者はあまり報道されない。
残念ながら、命は平等じゃないと思う……
残念ながら、命は平等じゃないと思う……
命の平等さが好き嫌いを産むのでは?
正確に比較するために、対象以外の条件を揃えるのと同じように、与えられている命が平等だからこそ、好き嫌いの振れ幅がわかりやすいのかも。
平等です
庭のハーブを野良猫に荒らさた時、ゴキブリがキッチンに出た時と同じ殺意が湧いたので、ゴキブリみたいに毒餌でも置いてやろうかとマジで思いました。
ペットの餌用と飼育用で海外のゴキブリ飼ってるので普通に見た目が違うだけで命なんて平等だと思いますよ。
ペットの餌用と飼育用で海外のゴキブリ飼ってるので普通に見た目が違うだけで命なんて平等だと思いますよ。
殿堂入りの質問
思う