オタクの「そういうとこやぞ」をアゲて
お前金欠金欠言う割には「1000円いかないグッズは実質無料〜」とか言って10個くらい買うやんな。そういうとこやぞ。
9/12 殿堂入り2回目だぁ
9/12 殿堂入り2回目だぁ
コメント欄でその動画と関係ない界隈の話始めるな
著作権への意識ガバガバがち
SNSでの実況でテレビのキャプ貼ったり、普段のツイートやリプにアニメのキャプや漫画のコマ使う人多くないですか?
著作権気にしないとコンテンツの供給が止まるかもしれないのに...
著作権気にしないとコンテンツの供給が止まるかもしれないのに...
自分の推しキャラを貶されたら怒るくせに推しじゃないキャラを平気でディスる
コイツいらんわとか人類の共通認識みたいに口に出しよるが、目の前の人間がそのキャラを推しとる可能性とか考えへんのか?そういうとこやぞ
グループで遊ぶ時に一部の人にしか伝わらないネタで盛り上がろうとする
その場に3人いるのに、うち2人にしか伝わらないアニメ・ゲームネタを嬉々として振ってくる事が多い。
そこだけで盛り上がろうとするな、置いてけぼり食らってる人を見てさらに優越感に浸ろうとするな!!!
そこだけで盛り上がろうとするな、置いてけぼり食らってる人を見てさらに優越感に浸ろうとするな!!!
自分自身を否定されるとキレるのに、オタク以外の人を否定する
オタク「二次元が好きで何が悪い!」→「オタク趣味の無い人って何して生きてるの?理解できない」
その人にはその人なりの趣味趣向があるんだろうなって想像できないそういうとこやぞ
その人にはその人なりの趣味趣向があるんだろうなって想像できないそういうとこやぞ
興味あることにしか食いつかず、自分の興味の無いことには無関心な精神が幼稚な所
そのクセ
「誰も自分のことを分かってくれない」
「一般人と自分は住む世界が違う」などと、徹底して自分は悪くない、自分を拒む周りが悪いという清々しいまでの被害者面。
いや、自分の好きな事にしか関心を示さない幼稚な子供に大人が魅力を感じるワケが無いでしょうよw
「誰も自分のことを分かってくれない」
「一般人と自分は住む世界が違う」などと、徹底して自分は悪くない、自分を拒む周りが悪いという清々しいまでの被害者面。
いや、自分の好きな事にしか関心を示さない幼稚な子供に大人が魅力を感じるワケが無いでしょうよw
オススメしまくるくせに他人から勧められたもの手付けんやろ
一方的なんやお前のコミュニケーションは