演奏のコピーをしたい時
ゆっくりにして何回も聴きます
テイストメイドジャパンの動画を見るとき
はじめたての方のゆっくり実況解説
デフォルトだと大体遅く感じるから
音楽すらありだな……と思い始めつつある
原曲を等速で聴き込んでいる上で、一種のアレンジ的な感覚で倍速にするときがあります。
折り紙の折り方解説動画はテンポ遅いから1.25倍にする
あとは、YouTuberが早回しで編集してる場面を低速再生して、なんと喋ってるのかを解読したりもする
音楽以外ほとんど使う
長めのゲーム実況(地声、ゆっくり問わず)や作業動画など
テンポが良くなるし数をたくさん見られる
テンポが良くなるし数をたくさん見られる
ラップ系の動画
1.5倍速が好きです
ニュース
倍速にしてもアナウンサーの声が聞きやすい
ゆっくりボイスの解説動画