この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2024-02-01 19:00:15
匿名さん
の質問
非公開
「小学館はコナンとフリーレンを日テレから撤退させろ!」に思うことを教えて
正直極端では?まずコナンとフリーレンは日テレ制作じゃないし、ドラマとアニメは制作事情違うだろうから、普通に「金輪際日テレにドラマ制作頼むな」ぐらいで良くない?
色んな人の意見知りたいです
色んな人の意見知りたいです
なんで?
そもそもコナンは読売テレビがガッツリ絡んでるんだが…フリーレンは読売テレビは制作に全く関係ないし…原作者とトラブルなんて聞いた事無いし好評なのになんで?
コナンとフリーレンに関しては日テレは放送権買ってるだけで別問題じゃ?
ドラマ制作の構造批判はわかるけど、その枠組みに関係ないところまで"原作モノ"だからといって同一視して批判するのは謎。
自分が観なきゃいいだけ
コナンとフリーレンが日テレに改悪されてたり作者が不当な扱い受けてるならそりゃ改善しろと思うが、そうでないなら逆に漫画家の首しめるだけだよね
日テレが気に入らないなら自分が日テレ観なきゃ良い話
日テレが気に入らないなら自分が日テレ観なきゃ良い話
日テレ(読み売り)は戦後CIA下請けテレビってのは有名。
視聴率と親米指向さえ維持できれば後はどうでもいいってこと。
アニメにしても同じ事。それ以外の事はどうでもいい。
ごく普通な放送局として認識されていれば別にアニメがどうだろうと大した事じゃない。
視聴者が何をしようが何も変わりはしない。
アニメにしても同じ事。それ以外の事はどうでもいい。
ごく普通な放送局として認識されていれば別にアニメがどうだろうと大した事じゃない。
視聴者が何をしようが何も変わりはしない。
アニメは製作委員会方式だからテレビ局そんなに強くないからなあ…
主張が間違ってるというかだいぶ論点違う。
製作委員会方式は色々言われたりするけど一社の意向が簡単に通らない点は良いと思う。
製作委員会方式は色々言われたりするけど一社の意向が簡単に通らない点は良いと思う。
見られるならなんでもいい
テレビにとって致命的なのは視聴者が離れること。
コナンやらフリーレンやらが放送出来なくなったら、それだけ見てる・流れで他番組も見てる層はまるっと別の局に移る。つまりは日テレ潰れてほしいってこと。こわいねぇ