この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
2024-01-30 02:18:51
匿名さん
の質問
非公開
いまからVTuberを推す?のは手遅れかを教えて
最近知人の影響でにじさんじの方に興味持ったのですがコンテンツがでかくなりすぎてて今更新規参入していいものかと…というかこの手の界隈未経験すぎてみなさんどんな推し活?ヲタ活?をしてらっしゃるの…?
全然大丈夫!
常に動き続けてる動画の界隈なので全然大丈夫!
アーカイブ更新が結構前で止まってたら引退してる可能性と配信頻度が低い場合があるのでそこら辺はちょっと調べる必要あがある…ぐらいですかね?
アーカイブ更新が結構前で止まってたら引退してる可能性と配信頻度が低い場合があるのでそこら辺はちょっと調べる必要あがある…ぐらいですかね?
いつからだって推していい
個人的には、動画とか切り抜きをちょいちょい見る程度でも推してるって言っちゃっていいと思ってます。
公式や関連動画の再生数増えるだけでプラスの影響があるので。
公式や関連動画の再生数増えるだけでプラスの影響があるので。
今から全てのグッズを集めたいとかならキツそう
良いと思う
箱がデカいから全てを追い切るのは難しいと思うけど誰か1人は良いな…って思える人がいるはずです、無理のない範囲でマイペースに配信を眺めたり動画や企画、イベントをつまみつまみ楽しむくらいで良いかと。
供給が多い分義務感で推そうとすると疲れるしね。
供給が多い分義務感で推そうとすると疲れるしね。
大丈夫