この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-09-20 12:00:38
匿名さん
の質問
非公開
VIVANTって実際に流行ってたのかが知りたい
ドラマ自体や俳優さん等を貶す意図は全くありません。
私が見ていなかったのと、同じ主演繋がりで半沢直樹ほどの社会現象にはなってないと思っていたので、最終回直前のTBSがやたらとVIVANT推しで気になりました。
毎週見ていた、周りで流行っていたなどの実体験、若しくは反対意見があれば教えてください。
私が見ていなかったのと、同じ主演繋がりで半沢直樹ほどの社会現象にはなってないと思っていたので、最終回直前のTBSがやたらとVIVANT推しで気になりました。
毎週見ていた、周りで流行っていたなどの実体験、若しくは反対意見があれば教えてください。
私の周りでは流行ってた
部署で最初ドラマとか映画、芸能好きな人がその話で盛り上がってて、他の人もそんなに面白いならって見始めて(自分もその一人)LINEとかSNSで絡むほど親密じゃない人とは月曜の会話がしばらくそれだった
半沢直樹クラスではなかったのはそう
半沢直樹クラスではなかったのはそう
社会現象ってほどではないけどはやってたかな
あんまりドラマを連続して視聴しない同僚が見逃し配信まで使って繰り返し見てたし、うちの親も見てた。ドラマあんまり見ない層も見てた気がする
もちろん半沢直樹ほどではないけど、流行ってはいた
TLにもリアタイ勢いっぱいいたし、全くゴリ押されているとは感じない
面白いドラマが順当にヒットしたんだな、くらいの気持ち
面白いドラマが順当にヒットしたんだな、くらいの気持ち
ある程度流行ってたと思う
普段そこまで熱心にドラマを見ない(見ることもあるけど半沢は見てなかった)両親が割と楽しそうに見てたので、社会現象ほどじゃないけど流行ってはいたのかな〜と思っています
普段からドラマ見る人には刺さってるみたい
普段ドラマ見てるタイプの友人は話題にしてる(自分は見てないから話には乗れない)
ドラマに興味ない層にも刺さった半沢直樹とかあまちゃんレベルではない感じ
アニメで言うと半沢がスパイファミリーならリコリスリコイルくらいのイメージ
ドラマに興味ない層にも刺さった半沢直樹とかあまちゃんレベルではない感じ
アニメで言うと半沢がスパイファミリーならリコリスリコイルくらいのイメージ
普段はそんなにテレビを見ない家族まで総出で見ていた