この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-06-10 23:16:37
匿名さん
の質問
非公開
逆に、自分はただの友達だと思ってたのに相手から親友だと思われていたことがあるかを教えて
「親友だと思っていたのは自分だけだった」という話はよく聞きますが、その逆はあまり聞いたことがないな…と思って。
ただの同僚orクラスメイトだと思っていたのに友達だと思われていた、などの類似の話もお待ちしております。
ただの同僚orクラスメイトだと思っていたのに友達だと思われていた、などの類似の話もお待ちしております。
最近それになりつつある気がする
別に好きでもなければ嫌いと言うわけでもないが、服のセンスが壊滅的&対面での会話が全然盛り上がらないので、頻繁に一緒に遊ぶのはちょっとだるいな〜って思ってた矢先、何かのSNS(忘れた)のTLで『●●(私を指すあだ名)は親友だもんね!』みたいなこと書かれてて「ァ、アハ…😅」になってる。最悪のちいかわ。
ある
そんな感じでめんどくさい感じの子に粘着されたので結局距離を置いた。
時間はかかったもののそれで察してくれたから良かったけど、今までの回答見てると粘着されつづけてるパターン多くて寒気がしてる。
時間はかかったもののそれで察してくれたから良かったけど、今までの回答見てると粘着されつづけてるパターン多くて寒気がしてる。
ある
中学の時体育が他クラスと合同で行われてたんだけど、その時に偶然ペアを組んで一緒にバドミントンした子に言われた。私は名前も覚えてなかったのでビビったけどそっからちょくちょく遊ぶようになりアラサーになった今でも二、三ヶ月に一回は遊ぶ程度には仲良い
ある
小学生のときのクラス新聞に「仲の良い友達ランキング」という最悪のコーナーがあり、「まあ遊ぶけどあんまり好きじゃない」程度の仲の良さの子のランキングに複数入賞を果たした
ある
小学生の頃、塾で出来た友達に「私たち親友だよね!」と不意に言われて「マジ!?」と思った
「そんな風に思ってくれてたんだ!うれしっ!」ってなったから微妙に当てはまってないかも?
ちなみに別々の中学に進学したのでその後どうしてるかは全く知らない…
「そんな風に思ってくれてたんだ!うれしっ!」ってなったから微妙に当てはまってないかも?
ちなみに別々の中学に進学したのでその後どうしてるかは全く知らない…
あります
価値観合わなさすぎてもうLINEだけのやりとりにしたいんですが「私たち親友だもんね!」とか言ってきてきちぃです
友達がガチで私しかいないらしく、逃がすまいと囲われている感が目に見えてしまっている
友達がガチで私しかいないらしく、逃がすまいと囲われている感が目に見えてしまっている
知り合い程度だと思ってたら友達だった