値上げ、どっちの方がマシだと思ってるかを教えて
食品か、その他日用品かとかでも変わるかもしれませんが、迷ったら食品で考えて頂いて構いません。
内容量そのまま値上げ
値段を据え置きで内容量を減らすの(シュリンクインフレーションとか呼ばれる)かなり消費者を舐めている感じがする
値上げされると気づくが内容量減らされても気づかない消費者が多いという分析なんだろうか
値上げされると気づくが内容量減らされても気づかない消費者が多いという分析なんだろうか
匿名・アダルトカテゴリーへの質問・回答を行う際は以下の点にご注意ください。
このページでは、アダルトおよび18歳未満の方には不適切な表現内容が含まれる場合があります。
匿名カテゴリーの質問・回答で傷つきたくない人用にご用意したカテゴリーです。 人を傷つけない言葉使いでご利用ください。
※やさしくない言葉での投稿は削除されることがあります。
内容量そのまま値上げ
あと値上げの影響で板チョコ1枚の容量が減っていってるから、レシピのチョコ○枚分が信用できなくなってるというツイートを見かけて、そういう弊害も考えると容量は変えない方がいいなと思った