この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-01-25 02:33:17
匿名さん
の質問
非公開
接客業の人、子供でもないのに買い物慣れてなさそうな人って見かけるかを教えて
高校生なのですが一人で買い物をしたことがあまりありません。
セブンで買い物した時タッチパネルで操作することを知らなくてあたふたしてしまい、恥ずかしかったです。そして財布が小銭でパンパンに
もうこんな年齢なのに「あっ…この人慣れてないのかな」って思われるの恥ずかしいのでなかなか買い物できずにいます。
セブンで買い物した時タッチパネルで操作することを知らなくてあたふたしてしまい、恥ずかしかったです。そして財布が小銭でパンパンに
もうこんな年齢なのに「あっ…この人慣れてないのかな」って思われるの恥ずかしいのでなかなか買い物できずにいます。
よく見る
けど高校生くらいなら全然何とも思わないので、むしろ今のうちにある程度買い物慣れしてしまえばいいと思います
何なら大人でもそういう人いっぱいいるから大丈夫!
何なら大人でもそういう人いっぱいいるから大丈夫!
よく見る
PayPay流行り始めの時とか2人に1人は「残高がない」→「チャージできない」→「現金で払います」ってやってた
見慣れてるから気にしなくていいよ!
見慣れてるから気にしなくていいよ!
まあまあ見る
「小銭が1枚だけ足りなかったから全部戻して1万円で……」はよく見るパターン。端数ピッタリにできなくても5を作るように出せばお釣り減るよ~?
たまに見るし成人ですが自分もセルフレジうまく使えません
スーパーでちょくちょく店員に助けてもらってます
昔バイトしてた所でも客に聞かれてもよく分からなくて店長とか呼んでました
昔バイトしてた所でも客に聞かれてもよく分からなくて店長とか呼んでました
よく見るしなんなら私も他店ではやる