この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-11-14 00:06:14
匿名さん
の質問
非公開
数ヶ月前に約束してチケットも買ってある約束が億劫で仕方ないけど楽しみに待つ方法を教えて
我ながらクズだとは思うのですが、すごくすごくめんどくさいです。
場所が遠いから不安もあります。長く交通機関に乗るから具合が悪くなるかも…。体力もいまいち自信がありません…。(この辺が大きな理由かも)
でも多分行ったら楽しいと思います。なんとか前向きに考えられる方法を教えてください。
場所が遠いから不安もあります。長く交通機関に乗るから具合が悪くなるかも…。体力もいまいち自信がありません…。(この辺が大きな理由かも)
でも多分行ったら楽しいと思います。なんとか前向きに考えられる方法を教えてください。
行った時の楽しい気分をひたすら妄想する
わかる
とりあえず、いっぱい休んで体力を回復させ、可能なら適度に体も動かし体力の低下を防ぎ、当日はなるべく時間に余裕を持って家を出るつもりで行動する。当日家さえ出てしまえばどうにかなるし、時間に余裕を持って移動できるスケジュールを組めば気分が悪くなってもどうにかなります。のんびり行こう。
自分も来月、推しのライブありますが
正直第8波で中止にならんかなと思いながら日々を過ごしてます。地方だからそんなに来てくれる機会もないのに。主様と同じく、健康上の心配もあります。こうなったらとことんネガティブなままで当日を迎えようと思います。そして当日楽しんで、今の自分を笑い飛ばしてやろうと思います。楽しんでやりましょう。
当日に向けて美容院を予約する
ヘアサロンはもちろん、まつげパーマとかエステとか、何かしら自分を綺麗にするサロンの予定を入れると気分が上がるんじゃないかと思います。
あとは「当日どんな髪型しようかな」ってインスタを見るとか。
私も来週京都の予定があり半分おっくうですが、着物が楽しみなのでモチベ保ててます☺️
あとは「当日どんな髪型しようかな」ってインスタを見るとか。
私も来週京都の予定があり半分おっくうですが、着物が楽しみなのでモチベ保ててます☺️
当日に身につける物を買っておく
行ったら楽しめるんですけどね…
アクセサリーでも、化粧品でも何でも良いので、出かける当日に使う新しい物を買っておけば、その日を待つ間もわくわく、当日もうきうきできる気がします。