一部のオタクに刺さりそうな絵画作品を教えて
絵画一枚からわかる人間の関係性とか、絵自体の構図とかでオタクに刺さる絵画ってある気がすると思ったので
和洋関係なくそういう作品があれば知りたいです
和洋関係なくそういう作品があれば知りたいです
レディ・ジェーン・グレイの処刑
中野京子女史の怖い絵で有名ですが、不穏な雰囲気が闇のオタク好きだと思います。
あと、ギュスターヴ・アドルフ・モッサの「彼女」は純粋にえっちで可愛いです。
あと、ギュスターヴ・アドルフ・モッサの「彼女」は純粋にえっちで可愛いです。
4人の預言者
「Daily Art」という毎日絵を1作品紹介してる神サイトのリンクを経由して紹介します(アプリもあります)
題名が4人なのに預言者らしいものは3人分しか…ではもう一人は………?
解釈が広がる感じがオタク心をくすぐられますね!サイト内でも詳細が読めます
https://onl.la/Kquce8Q
題名が4人なのに預言者らしいものは3人分しか…ではもう一人は………?
解釈が広がる感じがオタク心をくすぐられますね!サイト内でも詳細が読めます
https://onl.la/Kquce8Q
サージェント『カーネーション、リリー、リリー、ローズ』
『ゲツマセネの祈り』フランス・シュワルツ
https://mobile.twitter.com/estetism_jp/status/1423223507094102019
天使がキリスト(たぶん)を見ずに何か考えてるような表情してるのもポイント高い。もしくは視線の先に何かがあるのか…とか色々考えれるのも楽しい……
天使がキリスト(たぶん)を見ずに何か考えてるような表情してるのもポイント高い。もしくは視線の先に何かがあるのか…とか色々考えれるのも楽しい……
須田国太郎《犬》
学問も制作もこなした多才な人。暗い画面に荒い筆致が印象的で、どこか物悲しげにも見える犬がかわいい。筆跡もかっこいいから実物を見てほしい。
ミュシャ作品全般