
編集部コメント
LINEでのやりとりが嫌い・苦手な人のあるある17選
今や国民的なメッセンジャーアプリとなった『LINE』は、普及している他のSNS等とは違い、特定のグループや個人間とのやり取りに特化しており、親しみやすいUIが特徴ですが、一方LINEでのやりとりが嫌いだという人や、苦手意識を持っている人もいるようです。今回はそんな人たちが共感できる「あるある」の回答を募集しました!
今まさにLINEの返信が溜まっていて吐きそうなのであるあるを読んでごまかしたりなどしたい
返信を考えているうちに他の人同士で話が進み、結局返せず既読スルーしてる人になる。
初手長文
「久しぶり!前のやり取りからこんなに経つんだね!元気だった?こっちは〜〜〜」
いきなりいつもやり取りしてる感出してもコイツ距離の取り方おかしいなって思われそうで変に固くなっちゃう。
いきなりいつもやり取りしてる感出してもコイツ距離の取り方おかしいなって思われそうで変に固くなっちゃう。
通知来たときに返さないから返すの忘れる
来たらすぐに送りかえしがち
苦手ゆえ、謎の焦りを覚えてバッと打ってバッと返してしまう
遅れたら相手に迷惑が〜もあるが、今送らないと忘れてしまうだろうと言う気持ちで焦る
遅れたら相手に迷惑が〜もあるが、今送らないと忘れてしまうだろうと言う気持ちで焦る
なんかグダグダになったから送信取消をして余計グダグダになる
取消しすぎだね、ごめん笑 とか言って一人で焦って、シュールなキャラが謝ってるスタンプ送って、それにもまた後悔したりして
自分のメッセージを最後にグループ会話が止まるのが怖い