この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-07-12 12:16:52
匿名さん
の質問
非公開
ネットでのハンドルネームを決める時、どういう決め方をするかが知りたい
自分は本名から1文字ずつずらすとかやってます
サイコロ振って決めてる
まず6面ダイスを振って文字数を決めた後、赤の10面ダイス÷2をあいうえお(段)白の10面ダイスをあかさたなはまやらわ(行)として、出た目の数で決めてます。名前っぽくなると楽しい。
自分の名前をローマ字にしてちょっと変える
リズムとイメージ
・口に出したとき小気味良い
・5文字以下
を最低条件として、そのHNを使った活動で自分のどのような側面を見せていきたいか考えて付けます
仲良くなった人からどんなあだ名で呼ばれるかとかも想定しておく
・5文字以下
を最低条件として、そのHNを使った活動で自分のどのような側面を見せていきたいか考えて付けます
仲良くなった人からどんなあだ名で呼ばれるかとかも想定しておく
うっかりリアルで呼ばれても違和感がない名前