この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-06-22 19:54:26
匿名さん
の質問
非公開
異性のフォロワーにハートの絵文字とか使っていいのかを教えて
普段のツイートとか同性宛にはハート使うオタクなのですが、異性には…みたいなの見てからは気をつけてました。でもよく見たら他の人は平然とつけてるので、もしかして時代変わった?!と思い質問しました。どう思うか教えてほしい…自分だけ敏感だったのかと思うとそれもキモすぎて死にたくなってる…
人によるかも
明らかにネタだとわかるような使い方や、好きなコンテンツを語ってる時に使うならまだわかる。
相手自身を褒めたりする時に使うと勘違いする人もいるんじゃないかな
どんな使い方だろうとネタだと気付かない人も中にはいるけど…
相手自身を褒めたりする時に使うと勘違いする人もいるんじゃないかな
どんな使い方だろうとネタだと気付かない人も中にはいるけど…
やめとけ
誰にでも優しくて♡使いがちなフォロワー、男性フォロワーに好かれまくって大変そうだったしこっちにも「好きな人いるか聞いて!」みたいなDM来て大変だった
免疫なさそうな人には本当にやめといた方がいい
免疫なさそうな人には本当にやめといた方がいい
ダメだとは思わないけど傍から見ると媚びてるな〜と感じる
ネタで○○だよ♡みたいなのでもちょっと痛いな〜と思うからあんまり使わない方が良いかなとは思う。