この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-04-12 11:36:31
匿名さん
の質問
非公開
自分があまりに無能でつらい時の対処法をアゲて
周りの人が優しくて余計申し訳なくなる
頑張ってるつもりだし、周りへの謝罪と感謝は欠かさないようにしてるけど、そろそろうんざりされてそう
頑張ってるつもりだし、周りへの謝罪と感謝は欠かさないようにしてるけど、そろそろうんざりされてそう
ノートに書き出す
落ち込んでると冷静に対処法が考えられなくなるから、書き出して整理する。
その際に感情は入れない。
書き出して、何をすべきだったのか、今後は何をしたら解決するのかを考える。
その際に感情は入れない。
書き出して、何をすべきだったのか、今後は何をしたら解決するのかを考える。
周りの人そこまで質問者さんのこと気にしてないと思う
たとえば質問者さんよりさらに無能な人がその集団にやってきてミスを連発したらウンザリするんでしょうか?(状況によるかも)
でも周囲の人も貴方に悪感情もってたらフォローしてくれないだろうし気にしなくていいと思います
今は失敗体験が重なってるから落ち込んでるだけで慣れたらラクになるんじゃないでしょうか
でも周囲の人も貴方に悪感情もってたらフォローしてくれないだろうし気にしなくていいと思います
今は失敗体験が重なってるから落ち込んでるだけで慣れたらラクになるんじゃないでしょうか
同じ失敗繰り返すなら病院行きな
君が新社会人だと仮定するけど、大体の人事や上司は新卒が半年で戦力になればめっちゃすごい!くらいの設定でやってるはず
4月の段階で周囲がうんざりするのは早すぎる、大丈夫だよ