現役美大生とOB/OGの皆さん、専攻と仕事を教えて
私も美大生で、デザイン系にいます。洋画や彫刻、陶芸などといった、私と違うジャンルに進んだ人が、どうしてそこを選んだのか興味がありますが、聞く機会がないです。現役の方はもちろん、過去に美大生だったよという人も、専攻と将来(現行)のお仕事を教えてくれると嬉しいです。
大学では現代美術やら彫刻やら版画やら色々やってた
結果仕事には結び付かず得意だった語学を生かして翻訳者になり、デザインの夜間学校に通いWEBデザイナーに転職、今はWEBディレクターやってます。なんのこっちゃ。大学時代はとっても楽しかったです。
工芸専攻→中国語講師
絵が普通の人より描けるという理由でなんとなく美大に進学しました。最初は勿論、それ系の仕事につきたいなという思いはあったのですが、(工芸を専攻したのは、一番受かりやすいからという不純な動機から)そんな中、第二外国語の講義で中国語に出会い、作品制作そっちのけで中国語に夢中になってしまった結果がこれです。
現役ファインアート系専攻です