精神年齢が高すぎな保育園あるあるをアゲて
お昼寝の時間は小声で恋バナ「好きな人いる?」
おやつの時間は珍味が人気(ボーロとか食った気しねぇ)
などなど…
おやつの時間は珍味が人気(ボーロとか食った気しねぇ)
などなど…
「おままごとしよ!私『反抗期で素直になれないけどお母さんの事本当は好きな14歳の息子役』やるね!」
別の園児「じゃあ私『そんな息子の成長を喜びつつもちょっと悲しさを覚えるお母さん役』やる!」
また別の園児「じゃあうちは『弟の反抗期を生暖かい目で見守りちょっと昔の自分を重ね合わせて反省する姉役』ね!」
また別の園児「じゃあうちは『弟の反抗期を生暖かい目で見守りちょっと昔の自分を重ね合わせて反省する姉役』ね!」
年相応の幼児らしい振る舞いが求められた時、どう切り抜けるかの授業と話し合いがある
「ではファミレスに行った時はどうしますか?」
「決まっているでしょう、お子様ランチ一択です」
「いや、ここはあえて幼児では到底食べ切ることができないような量のハンバーグなどをねだってみるのも手かもしれません」
「決まっているでしょう、お子様ランチ一択です」
「いや、ここはあえて幼児では到底食べ切ることができないような量のハンバーグなどをねだってみるのも手かもしれません」
手伝ってあげると「ああ〜申し訳ないね」って言ってくれる
赤さん「いや〜オムツもね、自分で出来りゃ良いんだけど(笑)これがまた…なかなかね(笑)いつも申し訳ない(笑)ありがとう助かるよ」
クリスマスプレゼントはグッチの財布
今週末あたり、サンタさんにお願いしようと思ってる。
まだウチには早過ぎるかなとも思うけど、一生大切にするし、良い子にしてるからお願い!
まだウチには早過ぎるかなとも思うけど、一生大切にするし、良い子にしてるからお願い!
先生「あ、OO君お迎えきたよ~」園児「あ、お先失礼しま~す、お疲れ様でした~」