ホーム
のなきちさんのマイページ
ワードウルフのお題をアゲて
ワードウルフをやるので、似て非なる2つの言葉をあげてください!https://coromoo.com/question/18894↑こちらも参考にさせていただきますが、改めてお力を貸してもらえれば
新型を予告したせいで旧型が売れなくなって業績悪化的な用語を教えて
なんかIT系でやらかして倒産した企業があってビジネス界の用語になってるみたいなところまでは覚えてるんですが、具体的な名前が一切思い出せないのでなんと検索すれば出てくるのかもわかりません。
知ってる人教えてください!
探している動画を教えて
・数年前にTwitter(?)で見た動画
・卓上の鉄板を使っておしゃれにホットサンドを作る
・モーニングルーティンみたいなおしゃれな画面と題字
・最後の最後でサンドイッチが崩壊して調理器具をぶん投げる
パイプ喫煙の経験者、感想を教えて
パイプを吸ってみたいのですが、正直現代人がいきなり初めても大丈夫なものなのでしょうか......
経験者はどんな感じだったか教えてください!
普通の紙巻たばこは多少吸っていたこともありますが、あまり好きになれなかったのですぐやめてしまいました。
診断メーカーみたいなことができるプライベートなサイトを教えて
仲間内でのゲームのために「事前に入力した文字列の中から」「ランダムに」「いくつかのブロックで」言葉を選んでくれるサイトを探していて、イメージ的には診断メーカーが一番近いのですが、著作権に触れる文言を含むため公開するわけにはいかず、その場限りで同じような抽選をしてくれるサイトを探しています!
刑事が主役の本格ミステリーを教えて
名探偵が主人公だと、不可能に思える奇妙な犯罪が起こり、その謎を解き明かすというパターンが定番ですが、刑事もののミステリーはどうも上司や世間の軋轢、現代の闇など社会派なテーマを扱うことが多い印象があります。
現職刑事が明晰な頭脳で怪事件を解き明かすミステリー作品があったら教えてください!
アイデアだけなら自分のほうが先だったものを教えて
BSO(僕が先に思いついたのに)
物語の設定や登場人物の能力、奇抜な演出など、「こんなのあったら面白いだろうな〜」と妄想だけしていたらのちのち誰かが実際にやって嬉しかった/悔しかった体験を教えてください。
国宝展の魅力を教えて
すごい人気だと聞き、周囲にも予定を押して行ったという人がちらほら見られるのですが、サイトなどを見た限りいつもの国立博物館常設展とそんなに変わらない気がしており……
見た人、見に行きたい人は何がお目当てなのか教えてください!
【国被りNG】外国人の名前をアゲて
米津玄師(日本)のように人名と国名を上げ、世界地図を網羅しましょう
ルール
・芸名、通称OK
・架空の人物OK(ただし実在の国のみ)
・歴史上の人物OK(現在の〜国)と書く
・出身・在住どっちもOK
・検索禁止(ただし名前を知っててどこの国か調べるのはOK)
・政治的意図のあるコメント禁止
あなたの信仰している日用品を教えて
掃除用具・文具・調味料など「これさえあればなんでもできる!」と信じている一押しのアイテムを教えてください!
私はプラリペア(固まるとプラスチックになる接着剤)を信じています。
直せないものないでしょ……
みんなのひげそり環境を教えて
ずっと使ってたシェーバーが肌に合わなくなってきたので、変えようかと思ってます。
皆さんのひげそり環境を教えてください
安全カミソリか電気シェーバーか、フォームかジェルか、アフターシェーブはつけてるかなど。
男性対象のつもりですが自宅顔剃りしてる方は女性も歓迎
【解決】このイントロの曲を教えて
イントロの印象的なギターリフだけ思い出したけどなんの曲か全然思い出せません!
なんかのアニメの曲だった気がするけどそうじゃないかも!
解答欄に動画を置いとくので教えてください!
ラッキーで敵を倒したシーンをアゲて
全然実力がないキャラや、完全に追い詰められたキャラに幸運が味方したり、うっかりミスがいい方向に働いて強敵を倒した場面をアゲてください!
*実は作戦でそれを狙ってた!は禁止
*『とっても!ラッキーマン』は殿堂入りのため禁止
ギターを手放す良い方法を教えて
実家に幼い頃プレゼントしてもらったクラシックギターがあるのですが、現在あまり演奏する時間も機会もなく埃をかぶるままになってしまっています。
古い楽器で高いものでもなく、管理もあまり適切ではなかったと思いますが、思い出の楽器なので捨てるには忍びなく……お知恵をお貸しください