ホーム 紺太さんのマイページ
ニコニコにモバマス(デレマス)のボイス集を挙げてる、が最近福利厚生が充実してて失業気味。あとニコ百とか。関裕美/工藤忍/棟方愛海/https://t.co/gmf9psW18V

今回のWBCで生まれた(広まった)ネットミームを教えて

帽子を投げつける佐々木朗希のgifでMAD大量に作られてて笑った

「オーバードライブ」という単語で連想するものをアゲて

デレステで話題に上がったやつ 色々な所で使われてる単語な印象があるけど、みんなは何を連想した?

SCPっぽさを感じる他作品を教えて

・明確な敵ではなく自然現象のような相手と戦う ・超常的な力を収め隠匿するための集団がいる みたいな作品は「SCPっぽい」とよく言われてる気がする 勿論上に該当しなくても、作中の1エピソードでもお聞かせください

特撮ヒーローソングがモチーフになっている曲を教えて

特撮で使われた曲ではないけど、曲調や節回しからヒーローソングを意識して歌われているなと思う曲を教えて下さい

昔のゲームの、名前だけでは理解し切れなかったアイテムや技を教えて

昔のゲームでは、武器や技のビジュアルがゲーム内で示されずエフェクトで何が起こってるのか想像したと思いますが、時々「これ、何が起こってるの?」と思う事ありませんでしたか?

「確実にポイント2%分」「確率40%で半額分ポイント」どちらのサービスが好きかが知りたい

個人的な感覚ですが、ポイントバックを期待して買い物をして外れるともの凄くガッカリしてしまうので確実なサービスを選びがちです paypayのポイントバックが好評なのを見るに後者の方が好まれているのでしょうか? ちょっと気になったのでお聞かせ下さい

ゲーム実況の神に愛されてるな、と思う実況者・配信者を教えて

トーク技術やプレイ技術で魅せるゲーム実況者達ですが、幸運不運含めて「取れ高」を引く強さも一つの見もの ここ一番の見せ場で低確率引いて盛り上げることの多い、いわゆる「持ってる」なあとあなたが思うゲーム実況者・配信者を教えてください

フィクションでのYouTuber(配信者)キャラあるあるを教えて

色んな作品で見るようになったし、そろそろあるあるが作れるのではないかと

あなたの見てたコンテンツであったトンチキイベント・トンチキ作品を教えて

ソシャゲのイベント、スピンオフ作品、コミックスのおまけ漫画、謎コラボ等々… コンテンツが長くなってくると、公式が妙にはっちゃける時が何処でも一つぐらいあるような気がしたので、色々お聞きしたい

聞くだけでも楽しめるコンテンツや動画を教えて

作業用BGMにしたいので探しています 動画系なら、ゆっくり解説とか匿名ラジオ位の動きはあっても大丈夫です

ウミガメのスープ(人が死なないタイプ)のあるあるを教えて

日常の行動とかを言い回しなどで謎っぽく仕立てたタイプのやつ

ピンクと水色が入ったキャラクターを教えて

最近は男性キャラでもピンク髪を結構見かけたりするので、どれくらい居るのかちょっと集めてみようかと(勿論女性キャラも) 水色多くてワンポイントにピンク、みたいなのでもどんどん教えて

「カポエイラ」を何で知ったかをアゲて

地球の裏側ブラジルのちょっと変わった格闘技なのに日本での知名度結構高いよな、と今更思っちゃったので

スーパー戦隊シリーズの印象に残るギャグ回をアゲて

ルパパトの「クリスマスにはシャケを食え!」から3年だそうですので、皆様の好きな戦隊ギャグ回を聞かせて下さい

殺陣・アクションが好きな特撮キャラをアゲて

特撮の中から特にアクションの面に絞って、戦いの立ち回りや個性のある戦法など好きなやつを色々お聞きしたい

演出・雰囲気だけはホラー風な笑えるゲームを教えて

システム的にはホラーゲーム風なんだけど、何かが出て来る演出で面白いキャラが出てきたり、怖くなりそうなシーンで急にネタをぶっ込んだり、とにかくホラーゲームの雰囲気をネタにして笑わせに来るゲームを色々教えて下さい