ホーム
紺太さんのマイページ
YouTube shortっぽい感じでオモコロに関するウソ雑学をを教えて
最近YouTube shortでよく雑学ネタが流れてくるけれど、ふと「これ全部ウソだったりしないかな」と考えちゃったので
後半を伏せる感じで回答して、読む時は読み上げソフトとそれっぽいBGMを脳内再生して下さい
YouTubeの音楽についた好きなネタコメントをアゲて
「この楽曲最高です!」みたいなのがほとんどなYouTubeコメントにネタコメント紛れてると変にツボって笑っちゃうことあるよね
オモコロチャンネルで印象に残った食レポのフレーズを教えて
オモコロの食事回を見てると、味や食感を例える語彙力の豊富さに毎度驚かされるのですが、皆さんは好きな or 印象に残った食レポフレーズってありますか?
あまり可愛くないマスコットキャラにハマってるキャラクターをアゲて
美的センスを疑われたりするやつでいわゆるギャップの一種
どのくらいいるのか気になったので皆様たくさん聞かせて
ゲーム内の性能が優秀すぎて愛着が沸いちゃったキャラを教えて
興味の薄かったキャラでも、ゲーム上で何度も使って活躍してくれると愛着沸いて好きになっちゃうことってありませんか?
ゲームのジャンルは不問でご自由に
SCPっぽさを感じる他作品を教えて
・明確な敵ではなく自然現象のような相手と戦う
・超常的な力を収め隠匿するための集団がいる
みたいな作品は「SCPっぽい」とよく言われてる気がする
勿論上に該当しなくても、作中の1エピソードでもお聞かせください
昔のゲームの、名前だけでは理解し切れなかったアイテムや技を教えて
昔のゲームでは、武器や技のビジュアルがゲーム内で示されずエフェクトで何が起こってるのか想像したと思いますが、時々「これ、何が起こってるの?」と思う事ありませんでしたか?
「確実にポイント2%分」「確率40%で半額分ポイント」どちらのサービスが好きかが知りたい
個人的な感覚ですが、ポイントバックを期待して買い物をして外れるともの凄くガッカリしてしまうので確実なサービスを選びがちです
paypayのポイントバックが好評なのを見るに後者の方が好まれているのでしょうか?
ちょっと気になったのでお聞かせ下さい
ゲーム実況の神に愛されてるな、と思う実況者・配信者を教えて
トーク技術やプレイ技術で魅せるゲーム実況者達ですが、幸運不運含めて「取れ高」を引く強さも一つの見もの
ここ一番の見せ場で低確率引いて盛り上げることの多い、いわゆる「持ってる」なあとあなたが思うゲーム実況者・配信者を教えてください
あなたの見てたコンテンツであったトンチキイベント・トンチキ作品を教えて
ソシャゲのイベント、スピンオフ作品、コミックスのおまけ漫画、謎コラボ等々…
コンテンツが長くなってくると、公式が妙にはっちゃける時が何処でも一つぐらいあるような気がしたので、色々お聞きしたい
ピンクと水色が入ったキャラクターを教えて
最近は男性キャラでもピンク髪を結構見かけたりするので、どれくらい居るのかちょっと集めてみようかと(勿論女性キャラも)
水色多くてワンポイントにピンク、みたいなのでもどんどん教えて