ホーム 探す 「#小学校」の質問

「#小学校」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

学校で配られた本とかを注文する封筒にまつわる記憶を教えて

本じゃなくてもいいです(自由研究のやつとか) 漫画っぽい表紙の怖い話まとめみたいな本を買った記憶がある

もしも今自由研究をやるとしたら何をしたいかをアゲて

小学生のころ適当になんとかしてたせいで自由研究やりたい欲がすごいです もし今自由研究をするなら何を研究したいか、何を作りたいかなどアゲてください

生徒会選挙の演説の内容を教えて

公約はなんたらです、清き一票を~~ みたいなやつ、立候補した人が何言ってたか覚えてますか? 追記:回答してくださった方々、ありがとうございました!参考になりました?

せまい小学校あるあるを教えて

それほど共感されないあるあるを教えてください 漢字小テスト、「漢字相撲」と名づけられがち

運動部あるあるをアゲて

小中高は問いません。思わず「わかる」って言いたくなる運動部のあるあるをアゲて‼️‼️‼️

理不尽な叱られ方をアゲて

学校の先生って理不尽な怒り方するよね 私はバス停でバス待ってるときに本を読んだら怒られた

どうでもいい小学生の頃の思い出を教えて

レクの椅子取りゲームで優勝したなぁ

小学生時代に自称していた称号を教えて

確か私は 「漢字博士」(ちょっと国語好きだったレベルで大したことない癖に) 「〇年×組の小説家」(しょうもない小説延々と自由帳に書いてクラスメイトに読ませてた、因みに将来小説で食っていくという夢は1度も抱いたこと無かった)とかです、そういえば友達が「あっち向いてホイクイーン」自称してすぐ負けてたなぁ

出席番号が誕生日順だった人、名乗りをアゲて

千葉以外だとどこがそうなのか知りたいので都道府県名も添えてくださると助かります

学校でやらかしたエピソードを教えて

義務教育期間内で 私は中学校の時、部活で一旦家に忘れ物を取りに帰り、そのまま家で寝て警察呼ぶところまで捜索されました

小学生に多い文体の原因って何?

こんな、話し方を、たまに、見受けるのですが、なぜ、こんな感じなのでしょうか。 主ゎ、小学校で、句読点の使い方ぉ、習いたてだからだと、ぉもいます。 因みに、主ゎ、「って何?」ぉ、初めてつかったょ

小学校の頃の、印象に残ってる運動会の競技を教えて

100人ピラミッド。文字通り、男100人がピラミッドになるやつ。女子なので1番上に乗る人怖そうだなーって見てた。

あの頃年中半袖だった小学生男子達へ 本当に寒くなかったのか、カッコつけなのかを教えて

リアル小学生男子に聞いても「オ↑レ↓寒くねぇし」しか言わないので…

小学生の時にやった無謀な行動を教えて

冷や汗を流したい。 鉄の輪っかを熱する実験をした後、「もう冷めたかな?」と思って触ったら、熱さの先の感覚が指先に走り一瞬で離した。

小学校時代のノスタルジーエピソードを教えて

鉄棒で逆上がり練習用のちっちゃいそり立つ壁みたいなやつを背もたれにして座ってた。

妖怪小学校の七不思議とは?

午後2時になると理科室の人体模型が動かなくなる。

【小中学生限定】学校給食の好きなメニューと嫌いなメニューをアゲて

美大生です。課題で学校給食のメニューを出すファーストフードチェーン店を作ろうと思っています。 性別と年齢、学年も記載してほしいです。 メニューの参考にしたいので小中学生の皆さん、よろしくお願いします!

指を足して5になったら負けのゲームのローカルルールをアゲて

自分の学校では「貯金」「コピー」「分裂」「0.5」あたりが定番だった

小学校で読んだ本の題名を教えて

その本は謎の光を見た子供達が宇宙人を捕まえに行くと言う話で犬とパン屋のおばさん、漫画家志望の男性が出てて、途中で犬が消えて男性も宇宙人に襲われます。 この後の展開も覚えていますがネタバレになるので回答に書きます。