ホーム 探す 「#学問全般」の質問

「#学問全般」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

フェミニズムについて思っていることを教えて

正しいフェミニズムはもっとまともな主張だと思う、勉強してないけど

最近の学びを教えて

ジャンル問わず、些細なことでも今更なことでも何でもいいです。最近得た学びをお裾分けしてほしい~

オススメの科学系の解説をする動画チャンネルを教えて

るーいのゆっくり科学さんなどの、テンポがよくて説明が分かりやすい科学などの解説をしてくれるチャンネルを探してます。 (別にゆっくりでなくても大丈夫です)

ネガティブな名言・格言を教えて

言ってることがネガティブ・後ろ向きなもの、ネガティブを肯定するもの、 「お前は一生脇役だ!!!」くらいの勢いのあるもの、などを募集しています。 結婚関係以外だと嬉しい(判断力がなくて結婚し忍耐力がなくて離婚し記憶力がなくて再婚する的なやつ)

今までの人生で最も勉強した時期とエピソードを教えて

私の場合、とある技術系の資格を取るよう会社から促された時です。社会人数年目でした。業界的に非常に難易度が高い資格で、取得まで3年かかった上に、スクールの授業料も目を覆いたくなるほどでした。受験生の間、土日は朝から晩まで手を動かし、精神的にまいってしまったことも…そんなエピソードがあればお願いします。

学生時代に、卒論以外で1番苦労した課題の思い出を教えて

今企業を分析する課題でひーこら言っています

あなたの「ねぇ知ってる?」を教えて

頭の中に入ってる豆知識ありましたら教えてください

最近覚えた言葉を教えて

アイコニックという言葉を覚えました。 俺たちの成長はとどまるところを知らない…

学んでみたい、学んでみたかった学問を教えて

宇宙のこととか研究してみたかった。星を観るのは好きだけど地学は全然理解できなくて断念

かっこいい言葉を教えて

気持ち的に小学生なので知りたいです 漢字がかっこいい、読み方がかっこいい、響きがかっこいい、意味がかっこいい 何でもいいので教えてください

全人類に読んでほしいクソオススメ本を教えて

本を読みた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

中学生の頃、学習塾に通っていたかどうかを教えて

通っていたか否かに関わらず、ついでにコメントで通っていて(or通っていなくて)良かった/悪かったを教えて頂けると嬉しいです。自分は中2の冬から個別指導塾に通い始めましたが、塾に通っていなかったら人生がだいぶ変わっていたと思う程に良かったと思っています。ただ、環境や態度によっては無駄になるのかな…

みんなが使ってるけど実は間違ってる日本語を教えて

全然だいじょうぶ 正確には全然だいじょうぶじゃない らしいです

嫌いな教科への愚痴を教えて

計算パソコンでいいだろ〜

教科書を監修できる権利を得たらどんな教科書作りたいかを教えて

小・中・高校の何年のどんな教科の教科書を作りたい? 自分だったら 中学1年生 教科:「社会生活-義務」 目次: P.4「公共料金の支払い方法」 P.12「確定申告の仕組み!」 P.25「医療控除ってなーに??」 P.30「国民年金について」

和語と漢語、どっちの読みもある熟語を教えて

泡沫(うたかた/ほうまつ) 傀儡(くぐつ/かいらい) みたいなやつです!!実家の犬が集めているので!!! 追記:みなさんご回答ありがとうございます!犬ですがお陰様でこの前の模試でB判定でした!

義務教育に入れてほしかった/入れたいカリキュラムを教えて

直接役立つこと、そうでもないけどいい経験などいろいろカリキュラムがありますが、これ義務教育で習いたかったな、今の時代これは習ったほうがよくないか?ということを教えてください。

戦争というものを歴史から隠したらどうなるかが知りたい

仮の話です。 全世界の人間が戦争の歴史を隠してこれから生まれてくる子供には教えなかった場合、その後戦争は起きるのか。 私の場合は前知識なしで飛行機やダイナマイトの爆破シーンを見て、これらを使って他の国に攻めていこうとは思い付かないと思ったので。

道徳の科目が必要な理由とは?

道徳の授業は必須科目だけれど、どうして授業として必要なんだろう。学習指導要領でかっちり決まってるけど、難し~!

小学生の頃にした自由研究の内容を教えて

自分は多分雪の結晶について調べてたと思います 懐かし〜 追記:みなさん凄すぎる…

ケンチャコ大冒険という学校PC用CDゲームを知っているかを教えて

小学校の昼休みにパソコンでコンピュータ室が行列になるくらいよく遊んだのですが周りの人がみんな知りません… 科目ごとのゲームを解きながらモンスターを集める感じのやつでした 【追記】私自身は平成一桁生まれです!

発表で使える細かいテクニックを教えて

スライドで気を使うことや声のボリュームなど