この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2024-04-18 12:35:54
匿名さん
の質問
非公開
お笑い化していくアイドル系活動者と、アイドル化していくお笑い系活動者、どちらが嫌が知りたい
「本当に●●さんは芸人だよなぁ」
「違う違う!私(俺)はアイドルだから!」
みたいなヌルい茶番と、
「昔はドル売りなんかしなかったのに変わっちまったよ。新規ファンも痛いし」
「は? 古参アピールウッザ…そういうことグチグチ言ってるお前の方が痛ぇよ」
みたいな界隈のギスギス化、よりしんどいのはどっち?
「違う違う!私(俺)はアイドルだから!」
みたいなヌルい茶番と、
「昔はドル売りなんかしなかったのに変わっちまったよ。新規ファンも痛いし」
「は? 古参アピールウッザ…そういうことグチグチ言ってるお前の方が痛ぇよ」
みたいな界隈のギスギス化、よりしんどいのはどっち?
アイドル系→お笑い化
結構仲間内でワイワイやって身内間でしかウケてないのを見せられてもなぁ…って思っちゃう。
自称面白い大学生を見せられてるときに似た寒さがある。
自称面白い大学生を見せられてるときに似た寒さがある。
アイドル系→お笑い化
後者は面白のポテンシャルはあるから
前者は本当に面白くないまま突き進んでドッキリでストッキングとかクリームだらけとかになるの見てられない、下ネタオッケー方向に行くと目も当てられない
前者は本当に面白くないまま突き進んでドッキリでストッキングとかクリームだらけとかになるの見てられない、下ネタオッケー方向に行くと目も当てられない
お笑い系→アイドル化
お笑い系→アイドル化
お笑い系→アイドル化
お笑い系→アイドル化
アイドル系→お笑い化
アイドル系→お笑い化
アイドル系→お笑い化
お笑い系→アイドル化
前者は茶番をファンが楽しんでるなら良いと思うし、バラエティ慣れという1つの進歩だったりするんだけど、
後者は界隈のギスりが出るのなら普通に実害なので。
後者は界隈のギスりが出るのなら普通に実害なので。
アイドル系→お笑い化
何より本職のお笑い芸人がこんなに身近にいるのにヌルい茶番されるとウッ…ってなる