この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2024-02-03 19:35:49
匿名さん
の質問
非公開
正直めちゃくちゃVt◯berが嫌いなんだけど同様の人がいたら嫌エピソードをアゲて
キズ◯アイとかは良かったのに…
特にホ口ライブは度々常識のないことしててキツい
そもそもキャラのRPを全く守っていないのが嫌、それただの中の人の話じゃん
特にホ口ライブは度々常識のないことしててキツい
そもそもキャラのRPを全く守っていないのが嫌、それただの中の人の話じゃん
そもそもアニメ声が嫌い
かと言って、ああいうビジュで一般人声も違和感
不自然にフラフラしてるキャラクター付きの動画に興味がないから、その中から好みの声を探そうとも思わない
不自然にフラフラしてるキャラクター付きの動画に興味がないから、その中から好みの声を探そうとも思わない
陰キャ向けキャバクラっていうのもわかる
ゲームしてなんかわからんけどアヘって叫び声上げてるイメージ
他人の作ったゲーム、他人のデザインした皮、他人がプログラムした3DCG...なにそれ??お前はどこに関与してんのよ
ガンバレルーヤが頑張ってる姿を見ろよ感動するぞまじで
他人の作ったゲーム、他人のデザインした皮、他人がプログラムした3DCG...なにそれ??お前はどこに関与してんのよ
ガンバレルーヤが頑張ってる姿を見ろよ感動するぞまじで
正直今のVTuberは意識が低い
ちゃんと自分の世界観を守れてる人がどれだけいるんだろう
VTuberが出始めた初期の頃はバーチャルという存在である事や世界観を大事にしてる人が多かった。
自我を出さないようにキャラになりきってるVTuberは個人勢にもいたりするしそういう人は本当に素晴らしいし尊敬する
VTuberが出始めた初期の頃はバーチャルという存在である事や世界観を大事にしてる人が多かった。
自我を出さないようにキャラになりきってるVTuberは個人勢にもいたりするしそういう人は本当に素晴らしいし尊敬する
好きなコンテンツの世界観を意識した曲を出した
ゲームなんだけど、営利目的等での二次創作は禁止なのにそのゲームで曲を作ってる人に作詞させた曲をYouTubeに出した。作詞した奴もウッキウキで宣伝しててむちゃくちゃ萎えた
なんかわかる
配信とかは全く見た事ないけど、それでもやたら萌え絵に中途半端な動きと中途半端なアニメ声付いてるのが生理的に受け付けない
テレビ番組とかにいきなり現れてくんなって思う
(キズナアイは許してる)
多分ガチの声優がVやってたら気持ちもう少しマシかな…もともと3D酔いする体質だから、体質的に合わないや
テレビ番組とかにいきなり現れてくんなって思う
(キズナアイは許してる)
多分ガチの声優がVやってたら気持ちもう少しマシかな…もともと3D酔いする体質だから、体質的に合わないや
好き嫌いが激しい
RPとか世界観を遵守することに対してはそこまで拘ってない方なんだけど、どちらかと言えば爪痕を残したい中の人がバズりたいがためにエンタメと非常識を履き違えて乖離する瞬間とそれを面白いって持て囃すファンが苦手だから結局節度を持ってRPする人が一番だな…に終着してしまう。自我を出すなとまでいかないが。
補足
投稿主です
周りの友達がみんな何かしらのVを好きなので私がおかしいのか…と思ってたんですが案外いて安心しました…!
同人誌読み上げ事件とか発信者としてありえなくないですか?
個人勢とかキャラ作りとかマジで頑張ってる人はすごいと思うし、全てのVが無理ってわけではないんですけどね…
周りの友達がみんな何かしらのVを好きなので私がおかしいのか…と思ってたんですが案外いて安心しました…!
同人誌読み上げ事件とか発信者としてありえなくないですか?
個人勢とかキャラ作りとかマジで頑張ってる人はすごいと思うし、全てのVが無理ってわけではないんですけどね…
わかる