この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2023-11-17 10:27:57
匿名さん
の質問
非公開
名付けにこれはないなと思うものを教えて
・非不未無は人名にふさわしくないと思うので、「未」はどうなん?と思う
・「菜」は葉っぱだけどええんか?と思う
・「唯」って「ただ〜だけ」ってネガティブすぎないか
・「えな・ゆな」は辞書引いた?と不安になる
・「菜」は葉っぱだけどええんか?と思う
・「唯」って「ただ〜だけ」ってネガティブすぎないか
・「えな・ゆな」は辞書引いた?と不安になる
依
依頼の依、といえば聞こえは良いんだけど依存とかのイメージのほうが強いし、別の意味もぼんやりだったり。頼られるにしても厄介事に巻き込まれるタイプって感じがする。
読みのためだけに入れられたであろう文字(莉・琉など)
莉は茉莉花(まつりか)でジャスミンのことを表す文字なんだけど、莉央とか莉奈とかでその文字だけ使われてるとわざわざ読みの調整のためだけに熟語をバラバラにされる漢字が可哀想だと思ってしまう
悪魔