この質問への回答はすべて匿名投稿になります。
人間にとって価値だと思っている何か
器だったら、触れた時の手触りとか、口当たりの良さとか、五感で心地よく感じ取れる価値をどれだけ掬い取れてるかじゃないかなぁ。ただ飲める目的を果たしているだけのプラコップはそこら辺の価値を排除してるから冷たい印象になる。
バカな子ほど可愛い
あと、多少不便だったり不完全だったりするほうが逆に努力と工夫でなんとかしようとしていた人たちの存在を感じるというのもあると思います
見知った物に対する親しみ
郵便制度が出来て年賀状が出てきた時は「年始の挨拶を直接しに行かないなんてあたたかみが無い」とか言われたみたいな話も聞いたことあるし