この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-06-25 22:43:07
匿名さん
の質問
非公開
趣味が合わない人と付き合えるかを教えて
好きになった人と趣味が合いません。
自分が邦楽ロック、楽器、作曲なのに対して相手はK-POP、ディズニーと全く噛み合わないわけじゃないけどって感じです。
少なくとも私は相手の趣味に対して悪い方向に口出しはしません。相手の趣味に合わせに行くことも全然できます
自分が邦楽ロック、楽器、作曲なのに対して相手はK-POP、ディズニーと全く噛み合わないわけじゃないけどって感じです。
少なくとも私は相手の趣味に対して悪い方向に口出しはしません。相手の趣味に合わせに行くことも全然できます
付き合えない
自分も音楽好きだからそこが噛み合わないとつまらんなぁと…
せめて同じジャンルが好きだったらおすすめしあえたり一緒にフェス行ったら楽しそうだけど。
金銭感覚だとか優しさだとか後々重要な部分ではあるけど、好きなもの一緒だ!ってとっかかりがないとまず一緒にいてもつまんない。
せめて同じジャンルが好きだったらおすすめしあえたり一緒にフェス行ったら楽しそうだけど。
金銭感覚だとか優しさだとか後々重要な部分ではあるけど、好きなもの一緒だ!ってとっかかりがないとまず一緒にいてもつまんない。
付き合える
私:映画、音楽、珈琲、ファッション
夫:釣り、音楽、競馬競輪、ウイスキー、PCゲーム
とあまり合いませんが交際からかれこれ10年以上仲良くやってます
趣味が合う合わないより、放任してくれる・過干渉しないとかの方が重要
お相手があなたの趣味を認め自由にさせてくれるなら全然大丈夫だとおもう
夫:釣り、音楽、競馬競輪、ウイスキー、PCゲーム
とあまり合いませんが交際からかれこれ10年以上仲良くやってます
趣味が合う合わないより、放任してくれる・過干渉しないとかの方が重要
お相手があなたの趣味を認め自由にさせてくれるなら全然大丈夫だとおもう
付き合えない
趣味より価値観かなぁと思って「付き合える」にポチりましたが、
「面白いと思うかどうか」も価値観と言えば価値観なのかしら。
「え、それ面白いと思うの?」って思ったら無理かも。
と回答中に意見が変わりました。
価値観のずれ度合いによっては無理そうです。
「面白いと思うかどうか」も価値観と言えば価値観なのかしら。
「え、それ面白いと思うの?」って思ったら無理かも。
と回答中に意見が変わりました。
価値観のずれ度合いによっては無理そうです。
付き合える
自分の夫がそうです
何一つ趣味合わない
食べ物の好みは近いから食事行く時はそんなに困らないかも。相手の趣味をお互い、悪いものだと思ってなければうまくいくと思いますよ
何一つ趣味合わない
食べ物の好みは近いから食事行く時はそんなに困らないかも。相手の趣味をお互い、悪いものだと思ってなければうまくいくと思いますよ
付き合える
趣味は時間が経てば変わる場合もあるし