自ジャンル運営の、良い意味で狂っているところを教えて
メギド72は作品内の楽曲を無料提供したり作品内の文字のフォントを無料配布したりします
ソシャゲじゃなくても何かあれば教えてください
ソシャゲじゃなくても何かあれば教えてください
アクティブユーザー100人もいなさそうなソシャゲを7年に渡ってサービス継続した
流石に去年で力尽きてしまったとは言え、数は少ないがコアなファンの為の居場所を長期に渡り維持し続けた事には執念すら感じます。
入場特典のボリュームがおかしい
ツキノ芸能プロダクション、今週末開催されるライブ(通称冬蟹)のことなんですけどね。
「プロモーションの一環でご来場の皆さんに、試聴や配信動画に飛べるハガキサイズのミュージックカードを1枚配る予定だったんですが、感染症対策の関係で全20枚セットをお渡しすることになりました✨」(原文ママ)
20枚て。
「プロモーションの一環でご来場の皆さんに、試聴や配信動画に飛べるハガキサイズのミュージックカードを1枚配る予定だったんですが、感染症対策の関係で全20枚セットをお渡しすることになりました✨」(原文ママ)
20枚て。
良心的なグッズ価格、販売形態
いくらでも搾り取れるのに絶対にブラインド商法はしないし、社長の方針で小学生でも買えるような価格のグッズが多いこと。ジャニーズです。ありがとうジャニーさん!!
音楽とファッションにめちゃくちゃ力を入れている
アークナイツです。イベ毎に幅広いジャンルのオリジナル曲を動画投稿サイトで公開するだけでなく専用サイトや各種サブスクで配信し、更には新しくレコード会社まで立ち上げました。また、アパレルブランドも独自で設立し、めちゃオシャレなキャラモチーフスカジャンとかを販売したりしてます。
16キャラ出てくるライブを演者4人で敢行した
新キャラが増えた時、元々の演者さんたちが「これでライブ中休憩が取れる!」と喜んでたのが忘れられません。