ホーム 匿名さんのマイページ

配色センスが死んでる人でもいい感じになる配色の極意を教えて

ゲームを趣味みたいな感じで作っているんですけど、センスというセンスが幼稚園から成長せず、気づいたら明度も彩度もごちゃごちゃのカラフルな肥溜めみたいな最悪ゲーム画面が出来上がってしまいます… 美術の授業である程度の色彩?についての知識は少々だけあります。「せめてこれはしとけ」的な極意があれば是非…

私が炎上したときの世間の反応をアゲて

【追記】 活動再開後の反応も知りたいです。 炎上してしまい、アンチコメ送られる側を疑似体験したいと思いました。 アンチコメを打ってみたいが理性で抑え込んでいた優しい人も思う存分自分を解放してください。 推しの子を読んだせいでもあります。

ヤンデレ「この部屋では君の欲しいものしたいこと何でもさせてあげるよ」←何をするかを教えて

(例)巨大さけるチーズを作って千歯こきで脱穀する ヤンデレの性別の解釈は任せます。

創作のネタになりそうな思考実験や哲学を教えて

「シュレディンガーの猫」や「ヒヨコをミキサーにかけると何が失われるのか」みたいな思考実験が好きなので…… 創作のネタになるかはわからないけど面白いと思ったものとかでも大歓迎です!

架空のあつ森のキャラを教えて

ゾウのカシマシ エレファントカシマシから来てる

適当にでっち上げた因習をアゲて

菜器女(なきめ) D県Y市西部の一部集落に存在する職業。コミュニティ内で葬儀を執り行う際、故人の棺に取りすがって泣きわめくことで、滞りなく霊魂が成仏できると伝えられている。五種の野草を象った装束を着ている。