ホーム 亜鉛さんのマイページ
UTAUカバーしか能がないです。 .ust配布ガチ勢。 主な活動地はニコニコ動画です。 あとUTALOADERにもまれに投稿します。 https://t.co/T93yLUl5ZA https://t.co/L6KLW56muW

シリーズ物が超えられない偉大すぎる壁となっている主人公をアゲて

新しい主人公達が人気を掴めない、伝統の悩ましい要素。 (例) リュウ/ストリートファイター シリーズ オメガモン/デジタルモンスター シリーズ メタビー&ロクショウ/メダロット シリーズ

ゲーム「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」、授業で欲しかった内容をアゲて

学校の授業・テストに今の物に加えてどうせならこういう内容まで欲しかった、という物があると思います。 マニアックな話まで知らなければ、対戦では勝てないから。 多すぎても困り物ですが。

タイトルは全く関係ないが、実は既存シリーズの関係作である作品を教えて

(例) 「ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い」:「.hack」シリーズ 「シュヴァルツェスマーケン」:「マブラヴ オルタネイティヴ」シリーズ

もしあのポケモンがあの技を覚えたら対戦バランスの面でヤバイと思う組み合わせをアゲて

流石に伝説のポケモン専用技は除きます。 (例) ・キョジオーンにはたきおとす ・ミュウツーにルミナコリジョン

2期以降もタイトルに「2」などのタイトル変更が何も無かったアニメを教えて

レア物でしょう。 当然リメイク・分割2クール等は含めず。 (例) 「おそ松さん」

そう言えばポケモンの登場人物の名前にまだなっていない植物をアゲて

主人公以外の主要人物の名前は毎回植物から取られるのが定番です。

ソロモン72柱の悪魔達がキャラクターなどの名前として大量に登場する作品を教えて

悪魔代表。 ソロモン王が関係なかったり、悪魔そのものでなくて名前だけでも構いません。 (例) 「メギド72」 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」 「Fate/Grand Order」

あなたが考える"名作(だったのに)シリーズ"をアゲて

それでも受けなかった・売れなかった? アニメ化・映画化等で台無しに? 作者の性格に問題があり失望? 路線変更失敗? 途中で落ちぶれた? 打ち切り? 更新が途絶えたまま? 媒体は問いません。 どのような「だったのに」がありますでしょうか。

ゲームにおいて「回復 VS 紙耐久」という性能をしたキャラクターを教えて

体力・防御力辺りは低いが技で体力回復ができるためそこで補う人達です。倒すなら一気に。 TRPGなど電子でなくても構いません。 (例) ・ラグナ=ザ=ブラッドエッジ/BLAZBLUE(ブレイブルー)シリーズ ・ラヴィ・シュシュマルシュ、アル・ダハブ=アルカティア/#コンパス 戦闘摂理解析システム

漫画などにおける「苗字のついたペット」を教えて

ますますもって家族。 (例) 佐藤ポヨ/ポヨポヨ観察日記 ボンド・フォージャー/SPY×FAMILY

ラスサビの始めを何音か伸ばす曲を教えて

うまく説明はできませんが、とにかくそんな感じの曲を…

自分の名前ギャグを多用するキャラクターを教えて

(例) メイ/ポケモンマスターズ 「メイっぱい」「アメイジング!」他

【VOCALOID】合計で10秒以上喋るパートがある歌を教えて

私は主にVOCALOID楽曲を「UTAU」というフリーソフトにてカバーを行っております。 その中でこういう曲は再現の難易度が高く厄介な要素ではありますが、決まれば相当良い事になりそうです。