ホーム 倫理観の素揚げさんのマイページ

レベル1の自慢話を教えて

マウント合戦にならず、かつほんのり自尊心を満たせる感じの自慢をしましょう

アニメや漫画の都市伝説をアゲて

↓の回答例に上げたような話が他の作品でもあるのかな、と思い質問しました 信憑性や知名度は問いません

7拍子の曲をアゲて

途中で拍子が変わる曲でも大丈夫です ゲームBGM等に多い気がします

頭(首)が取れても死なないキャラクターをアゲて

作中でそういう描写があるキャラクターだけでお願いします(設定上死なないはず、まで含めると不老不死全般が該当するため) 出典は何でも構いません (追記:最初から繋がってないパターンもOKです)

別の曲と似ていると思うゲームBGMをアゲて

単に似てる曲だと無数にありそうなので片方をゲーム音楽に固定しました 全体的に似ているものでも1フレーズだけでも構いません パ○りは禁句

ネタバレを踏んでしまった経緯を教えて

気をつけて自衛してても不慮の事故で踏んじゃうことってありますよね(自衛の有無は気にしなくていいです)

笑いながら死んでいくキャラクターをアゲて

散り際の参考にしたいのでよろしくお願いします(ネタバレOKです)

これって自分だけ?という言い回しを教えて

一般的な用法から離れた使い方をしている言葉を募集します 自分も使う場合は握手、初めて見た場合は驚きを送ります

左右非対称・アシンメトリーと聞いて思い浮かべるキャラクターを教えて

厳密に言えばだいたいのキャラクターは左右非対称なのですが、特にその要素が印象的なキャラクターが知りたいです(人じゃなくてもいいです)

作中の評価と実際の強さが噛み合ってないキャラクターをアゲて

三枚目的扱いを受けているけど戦績だけ見ると無敗とか、ストーリー上は強敵として描写されるけど実際戦うとあっさり倒せる、みたいなのを探しています(ジャンル不問)

「レイ」と呼ばれているキャラクターをアゲて

本名でも渾名でも表記揺れがあっても大丈夫です クールキャラが多いイメージ

自身が持っている相反する2つの思想を教えて

みんなで盛大にダブスタしましょう

特定のゲームの深い分析や考察をしているサイトorチャンネルを教えて

いわゆる「○○学会」的な雰囲気のやつが好きなのでお願いします 日本語か英語のどっちかだと助かります

あなたが自然数をn以下と(n+1)以上に二分するときのnの値を教えて

数学的な根拠のある理由でも個人の感覚でも構いません 0は含めない方向性でお願いします

他の曲の一部が使われている曲をアゲて

アレンジとかではなくて、よーく聴くと裏で別の曲が流れている、みたいな奴を探しています(その音源が原曲か否かは問いません)

「短期間で製作された」という逸話のある曲をアゲて

どの位を短期間とするかは各人の判断にお任せします

「三角形」を言い換えた表現をアゲて

語学的アプローチでも数学的アプローチでも大喜利でも可