ホーム 探す 「#趣味全般」の質問

「#趣味全般」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

みんなの創作っ子の名付け方法が知りたい

あんまり一次創作とかオリキャラとか馴染みなかったのにめちゃくちゃ可愛い子が生まれてしまって困っています 名前の付け方がわからないよ〜!!

ほんのちょっとだけかじってすぐやめた趣味を教えて

羊毛フェルト…本買って、練習で2〜3個めちゃくちゃ基本的なやつを作って、それからやらなくなったな…

一番好きな星新一の話を教えて

僕は『これからの出来事』が好きです

ロボットや人形がモチーフになっている曲を教えて

沢山知りたいです もし公式の動画があったらURLもつけてくださると助かります

何界隈出身かを教えて

アイコンにもある通りラブライブ界隈の者です。

一般人に擬態するときに使ってる当たり障りな〜い趣味を教えて

「え〜…趣味ないんですよ〜。あ、最近観葉植物育ててるくらいですかね」

あなたのゼルダはどこから?を教えて

今夜のニンダイでゼルダの新作が発表される?と聞いて気になりました 皆さんの初ゼルダを知りたいです! 自分の初ゼルダは夢幻の砂時計です

手を動かす趣味を教えて

スマホで動画漁りやゲームをしてるとだいぶ頭が疲れるので、新しい趣味ほしいな〜と。単純作業は好きです

ぬいぐるみ、捨てられるか捨てられないかを教えて

(魂が宿るものと思っているので)捨てられません。捨てられる人は手放す時の感情かコツを教えて欲しいです‥‥‥

スマホケースの後ろにステッカー貼ってるか入れている人、どんなステッカーかを教えて

透明なスマホケースをもらったので何かしらしたいです。おすすめを教えてくださいね。

みんなの推しポケモンが知りたい

みんなの推しポケモン教えて。ついでにそのポケモン捕まえるときにオスかメスかで拘りある人はそれも気になるので教えて。ちなみに自分はムウマージとユキメノコです。両方メス。ユキメノコってメスしかいないけどオスがいたらそれはそれでいいよね。

あなたの「しっぺ・でこぴん・ババチョップ」の続きを教えて

某YouTubeで久しぶりに「しっぺ・でこぴん・ババチョップ」を聞きました。 でも私の地元じゃ「富士山・紅葉・ビンタ・往復ビンタ・エベレスト・×10」と続いてたので、みなさんの続きが知りたいです。 ちなみに富士山はつねる、そこからひねってエベレスト、紅葉は背中をパーでしばくです。

オタク特有のちょっと引かれる特技を教えて

一部分をアップしたイラストで元のイラストを当てれるとかセリフ完コピとか

和菓子派か洋菓子派、どちらかを教えて

既に既出かも知れないけど知りたい…!!

地名が入るタイトルを教えて

曲、漫画などなど、作品の媒体は問いません

お金持ちへのなり方 どっちが好きかをアゲて

A「コツコツ稼ごう」 B「いっきに もうけよう!」

懸賞に当たったり投稿が採用されてもらえたものをアゲて

例)○○で○○を貰った。 漫画雑誌のイラストコーナーの相場は500円分の図書カード。

好きでハマりたいけどまだ自分はにわかだと思うジャンルを教えて

人でも物でも作品でもどうぞ 私は平沢進と椎名林檎 お前ら頼むからシャニマスだけはやってくれ

とくに仲良くない人とカラオケに行った時に歌う曲をアゲて

オタク隠して生きてるので、こういうときに歌う曲の手札たくさん持っておきたいので

なんか集めちゃうものを教えて

飼ってる猫のヒゲ、落ちてるとついつい保管してしまいます。100本以上は保管してると思います。

Twitterの嫌なノリをアゲて

「かなり恐怖を感じた」の語順をバラバラにするやつ、マジで嫌いです

とにかく布教したくて仕方のないものを教えて

アイドルでもアニメでもなんでも可です。需要関係なくとにかく好きだから人に勧めたい!ってものが知りたい

中年男性と少女が互いに依存し合う作品を教えて

桜庭一樹の『私の男』のようなストーリーが一番好きです。ついでに少女が中年男性に過剰な期待を抱いたり、一方的に好意を抱いたり(逆も可)するような作品もあればお願いします...!

アイドルが放ったパワーワード・面白ワードを教えて

2次元、3次元、女性アイドル、男性アイドル問いません。 例) 嵐・大野智 自身の誕生日での一言「お母さんいつも産んでくれてありがとう」 日向坂46・高本彩花 ぐるぐるバットで転倒した際の一言「私びっくりしました…空が上にあって」 など あなたの思うアイドルのパワーワード・面白ワードを教えてください!

テキトーに色をアゲて

部活で描いている絵の配色が決まっていないので色の案がほしいです。しとどね色とかは難しそうなので避けたいです。

ぜんっぜん新刊のでない小説、マンガをアゲて

年単位で待ってるのに執筆中のお知らせも無し。前巻の売り上げが悪かったのかな?それでも私は待ってる。そんな作品をください。