ホーム 探す 「#豆知識」の質問

「#豆知識」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

カラオケで特殊な演出がある曲をアゲて

オワタPの『麻雀中毒』を歌うと、Cメロの「あなたは何切る?」とき歌詞に配牌が表示されるのが好きです。

偶然耳に入った会話から得た知識を教えて

聞き耳してるわけではないけどたまたま聞こえちゃう話ありますよね わたしはそこから「カプセルの薬は下向いて飲んだほうがいい(水に浮くから)」という知識を得て実践してます

自慢したくても自慢できなかった豆知識とか雑学を教えて

人と会話してて「うわこれに関しての豆知識言いてぇ〜」って思ったけど内容が内容なだけに言えなかったことを思い出したからみんな供養して

【うろ覚え】何年か前ツイでバズってたグロ画像を見たショックを和らげる方法を教えて

・目を瞑る ・片足立ちになる ・ジャンプする など、何かを同時にすることによって脳内の意識をそっちに逸らせて思い出さないようにする…ような内容だった気がします(※上の3つの例もかなりうろ覚えです) もしかしたらそんなにバズってはない可能性もありますがTwitterで見かけたことは確かです

【防災】非常食になるものをアゲて

缶詰やアルファ化米、缶パン・乾パン、などの非常食として作られた非常食ではなく、まぁまぁ日持ちするので非常食にもなるってものを教えてください。 例)魚肉ソーセージ、鮭ほぐし、ようかん

食材を選ぶ時に新鮮なもの・美味しいものを選ぶための目印を教えて

サンマは口の先が黄色いものが新鮮……みたいなやつです!目利きの達人になりた〜い!

ちょっと怖い豆知識を教えて

例:物を殴るときは突き指したら危ないので親指を中に入れるといい

その分野の人以外にはとくに役に立たないであろうマイナーな豆知識を教えて

"optical resolution"という言葉は光学の分野では「光学分解能」(解像度)、化学の分野では「光学分割」(混合物の分離)と全く違う意味なのでややこしい

自分しか知らない(覚えてない)だろうアニメの思い出や豆知識をアゲて

知らなかった知識には?を、知っている知識にはその他のスタンプを押していただけると嬉しいです 俺がマニアだ……

使う機会がないだけでずっと温めている生活の知恵を教えて

掛けたい電話番号の前に184をつけて発信すると、相手に非通知で電話を掛けられる

日常で絶対役に立たないけど「へぇ〜!」ってなっちゃう豆知識をアゲて

カタツムリは性別を変えられるらしい!移動スピードが遅すぎてなかなかほかの個体と出会わないからそうしないと子孫を残せないんだって!

漫画の豆知識を教えて

漫画のサザエさんは最初は福岡に住んでいて東京に引っ越してきた

どうでもいい豆知識、ライフハックをアゲて

こんなん覚えてても意味ないやろ… こんな状況こねえよ… って時に使う豆知識、ライフハックを教えてください。 覚えてても脳の容量圧迫するだけですが。

日常会話じゃつかえない、ど〜でもいい豆知識をアゲて

じゃがりこのチーズ、バター、サラダを一緒に食べると、味が無くなった後にスーッとサラダ味が浮かび上がってくる

無い豆知識をアゲて

サッシの溝の汚れは枝豆をつめて5分放置するとピカピカに

テレビで知った雑学・トリビアで印象に残ってるものを教えて

『蚊に文が使われているのはブーンと飛ぶ虫だから』etc.

「目が6秒合ったら恋に落ちる」みたいな、恋にまつわるステキネタを教えて

知ってる?○○なんだよ。みたいな文脈で素敵なことが言えたら良いですよね。

自分が知ってる中で一番ドヤれる豆知識を教えて

グーグルで「ベルリンの壁 崩壊理由」で調べると、「解体」と表示される。 こんなふうに、自分が知ってる中で、「これ、自分しか知らんのでは?」と勝手に思ってる豆知識を教えて下さい!

有名だけど、なんか認められない雑学/知識を教えて

私は、「掛け布団の上に毛布をかけた方が温かい」というのがなんか信じられません。毛布の方が肌触り良いし。

にじさんじについての豆知識を教えて

実は絡みがある人達、このネタはこの人発祥、忘れがちな設定、これ昔はこんな感じだった…など まだまだ知らないことが多いなと感じたので

おしゃれさんの洗濯事情を教えて

可愛い服を着たいけど、ニットやブラウス、スラックスなど手洗い表示の服が多すぎで困ってます。わたしは着たその日に洗濯したいと思ってるのですが、1枚の洋服だけのために洗濯機を回すのが面倒くさすぎて…。 効率のいいやり方などありましたら教えていただきたいです!

漫画の嘘か本当かわからない豆知識をアゲて

トリコのフルコースの肉料理はエンドマンモス。