ホーム 探す 「#バンド」の質問

「#バンド」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

RADWIMPSあるあるをアゲて

初見じゃ絶対に読めないタイトルや歌詞書きがち

自分だけが知ってたいけど、でも他人に教えてくなっちゃうような曲を教えて

私の場合はYogee New Wavesのブルーミングデイ、N'夙川BOYSのプラネットマジックです。

おすすめのアーティストを教えて

筋肉少女帯、平沢進、神聖かまってちゃん、銀杏BOYZ、挫・人間が好きです

好きな「ちょっと普通じゃない」バンドを教えて

自分は『わんちゃんわんわんねこにゃんにゃん』、『仙台貨物』、『マイドラゴン』なんかが好きなんですが、もっと知りたいので是非“普通じゃない”“他人には紹介しづらい”バンドさんなど教えてください!! 最悪バンドでなくても大丈夫です?‍♀️

センスが良いと思われたいときのために答える好きな音楽をアゲて

舐められたくないときは八十八ヶ所巡礼、お洒落と思われたいときはSYOW-GOですが、こんなことをしているやつはダサいですよね……わかってはいるんですけどね……

ライブハウスでのライブの公演時間の長さ目安を教えて

とあるインディーズバンドのライブに行く予定なのですが、アイドルのコンサートや声優ライブにしか行ったことのない身でして、公演時間がどんなもんなのかわかりません… 会場のライブハウスが少し遠く、時間によって泊まりか日帰りかを決めるので、目安を知りたいです…!

架空のコミックバンド名をアゲて

コミックバンドとは、音楽の演奏よりも、滑稽な仕草や面白おかしい歌詞で聴衆を楽しませる音楽バンドのこと。(Wikipediaより) 変なバンドしかいないフェスを妄想してニヤニヤしたい

バンド経験者の皆さん、ボーカル以外のメンバーが歌詞を覚えていたかを教えて

好きなバンドマン(ドラム)が、自分のバンドの歌詞全然覚えてないのって楽器隊あるあるだよね〜!と話していたので実際どうなのかちょっと気になってます。歌詞書いてるのはボーカルだけど、5年以上一緒にやってるのにそんなことある…?

衣装がユニフォーム的なバンドを教えて

POLYSICSとか明和電機みたいな、お揃いの制服を着たバンドやアーティストを教えてください

初めてバンドのライブハウスに行くのだが、心得を教えて

最近シンガーズハイってバンドにハマって現場行ってみてえ!!けどバンド好きになるの初めてだし、ライブハウスって怖そう……が拭いきれずいくのひよってます。 音を聞きに演奏に見に行きたいので端っことか後ろでひっそり一人で見たいんですが、タブーとか心得とかありますか…??ひっそり誰にも邪魔ならず鑑賞したい。

文化祭で歌ったらエモい曲を教えて

大人目線ではあるけど、銀杏BOYZの「恋は永遠」を軽音部が文化祭で歌ってたらめちゃくちゃにエモいと思う。

洋邦問わずイヤフォンを新調した時に聴きたい曲を教えて

私はアジカンの「ブルートレイン」、サカナクションの「映画」、星野源の「肌」を聴きます

ベースがうねうねで格好良い曲を教えて

横断歩道を渡る人たち/Mr.Children すべては君のせいで/Base Ball Bear もう切ないとは言わせない/ゲスの極み乙女。 みたいな

最近見たライブをアゲて

ジャンル問わず!わたしは関西コント保安協会@よしもと漫才劇場!

ミュージシャンがツアー等で旅してるときの様子を歌った曲をアゲて

バンドワゴン / 毛皮のマリーズ グレートジャーニー / Creepy Nuts みたいなやつです。好きなのでたくさん聞きたいです。

先生がやっている/いたバンドの名前をアゲて

私の中学の国語の先生がスピーチの見本でバンドをやっているとこを話したらすぐにバンド名特定されて可哀想だった思い出があります。先生側に迷惑がかかったり、個人情報の流出にならない程度にお願いします。

入れ替わりすぎて初期メンバーが一人も残ってない"テセウスの船"バンドをアゲて

初期と聴き比べて、何がそのバンドをそのバンドたらしめるのかを確かめたい

豪華なサポートメンバーのアーティストをアゲて

星野源のサポートギターが東京事変の浮雲こと長岡亮介、みたいなやつが他にも知りたいです!

どのメンバーが歌ってるか聴き分けるコツを教えて

ビートルズがなかなか分からなくて、ビーチボーイズは全然分からない…。このアーティストの聴き分け方は分かる!というのも教えて欲しいです!

デート気分が味わえるMVやPVをアゲて

23回目のサマーナイト/私立恵比寿中学 バス停にて/sympathy みたいなニュアンスで

バンド「たま」のメンバーごとの好きな曲をアゲて

皆さんの好きを教えてください。私は 知久さん:安心 柳原さん:たかえさん 滝本さん:むし 石川さん:学校に間に合わない です

カッコいい変拍子の曲(もしくはバンド名)をアゲて

ジャンルとしてはプログレって言うんでしょうか? ベースがベヌンベヌンしてると更に嬉しいです。