ホーム 探す 「#ない話」の質問

「#ない話」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

あなたが考えた「ない」推しカプの魅力を教えて

こま×りうてぇてぇ……普段こまちはりうちゃんに暴力ばっか振るってるけどあれは素直になれなくて好きの照れ隠しだったって事がわかったエピソード好きすぎる…? (既に"ある"カプ名でしたらすいません…)

合体ロボのパーツになるとして、一番やりたくないポジションを教えて

戦隊ものによくあるアレのハズレ枠を知りたくて なお担当部位を攻撃されたら普通に痛いものとします

人気███、██████さんについてどう思っているかをアゲて

凄い初期の方から見ていたので最近人気になり始めて嬉しいのですが、他の██を応援してる方からはあまり良い印象を持たれてないのかな‥と思ったので……好きな方は好きな██を教えて欲しいです!私は███さんとのコラボ動画と██████やってみた動画が大好きでよく見直してます!

前部分が一切想像できない「そのこころは…」を教えて

そのこころは、どちらもヤクザとやる流しそうめんでしょう

「悪役令嬢VSメカ悪役令嬢」の感想を教えて

メカ悪役令嬢の高笑いにノイズが混ざるシーン、あれ伏線なんですよね……

捨てエビフライヌを拾ってしまいました……どうすればいいかを教えて

雨に濡れてプルプル震えていたので思わず……首輪をつけてダンボールの中に詰め込まれるように放置されていたので、恐らく野良ではなく捨てです。やはり一度病院か、保健所に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

理想の「能力発動条件」をアゲて

個人的には、指切りをして「ゆーびきった」って言った瞬間に発動したらかっこよさそうだなぁと思っています。

桃太郎として鬼退治に向かう際にレギュレーション違反になる行為を教えて

お供を雇うのにきびだんご以外の物品を渡したらその場で失格

マジで自由な文化祭でやりたいことをアゲて

予算とか校則とか常識は諸々無視して、でもあえて「文化祭」でやりたいことをアゲて下さい!

単語の漢字を一文字だけ変えて、特殊能力の名称風にしたやつをアゲて

例)台詞回し→台詞廻し 口にした慣用表現が具現化する。 書いてみて思いましたがめだかボックスっぽさがありますね。

もし一体だけ付喪神を操れるとしたら、何の付喪神を操りたいかを教えて

私はシャーペンの付喪神がいいです。筆圧強くて手が疲れるので代わりに書いてほしい。

自分が神龍だったら何を集めてくれれば願いを叶えるかを教えて

お腹が空いているときは白米とおかず6品あったら喜んで2個くらい叶えちゃうかも

FGOに仮面ライダーが参戦するとして、誰がどのクラスになるかをアゲて

ライダーだけどクラスがライダーで収まりそうにないと思うので。

劇場版を観てみたいものをアゲて

劇場版菓子盆選手権、見たいです。

モンスターや妖怪っぽい名前の動植物を教えて

シンビジウム:麻痺毒使うタイプの浮遊モンスター アメフラシ:じっとりした目付きの妖怪の幼体。最終的にタイフウオロシになる

独特すぎるオリジナル特殊能力をアゲて

例)デジタル表示したときに使う四つの数字を四則演算で十にできる時刻の間だけ身体能力が劇的に向上する。

テレビ番組名の特殊能力化設定をアゲて

以前投稿したNHKのやつが面白かったので、範囲を拡大させてみました。 お気に入りのテレビ番組がある方、アゲて下さると幸いです!

存在しない日常系アニメのあらすじをアゲて

みんなが考えた日常系アニメのあらすじを聞きたいの会

アイスが擬人化したバトル漫画で起こることをアゲて

ホームランバーは少年のような見た目だが実年齢はかなりのおじいちゃん。バットで相手をぶっ飛ばす。あたりが出ると飛距離が2倍。 複数回答可

作ってみたい法律をアゲて

ガチでもネタでもOKです!

ない「クトゥルフ神話生物」とその特徴を教えて

ンョ゛ハー゛ ミントカラーの不定形生命体。名状しがたい音を出して人間をおびき寄せる

マリオが大学生だったときにありがちなことは?

スポーツサークルをめちゃくちゃ兼サーしている

アニメ版オモコロの海回の感想をアゲて

海回、「いつかやりたい」ってARuFaが言ってたから、今日観た時おっ!!ってなっちゃった

マンション住まいだったら隣に住んでいて欲しい萌えキャラが知りたい

匿名ラジオ第93回を踏まえてもらうとわかりやすいかもしれません。私は自称・天才のポンコツ発明家お姉さんがいいです。

みんなの作りたい「〇〇博物館」をアゲて

こんなものを集めた博物館を作りたい、というのがあったら、ぜひアゲて下さい!

ない人気ラブコメ「はげラブ」にありがちな展開をアゲて

今度、実写映画化するらしいので予習したいです!

遊びの特殊能力化アイデアをアゲて

例)かげふみ……相手の影を踏むと、相手の身体のその箇所にダメージがいく。 外遊びでも中遊び(テーブルゲーム等)でも、遊びなら何でもOKです!